甲賀市水口町にある自然公園「みなくち子どもの森」の中に、博物館があることをご存知でしょうか?今回は、甲賀地域の自然をテーマにした博物館「自然館」を見学してきました。
「自然館」のレポートとともに、「みなくち子どもの森」を紹介します。
自然館は、みなくち子どもの森の敷地内にあります。まずは、みなくち子どもの森を目指しましょう。こちらは、みなくち子どもの森の入り口です。ここから自然館まで歩きましたが、私の足では5分とかかりませんでした。
住所:滋賀県甲賀市水口町北内貴10番地
こちらが「自然館」の外観です。
赤丸で囲んだ所が「自然館」の位置になります。
バス専用の区画を除いて30台ほど停められる駐車場があります。
「自然館」の入り口で、備え付けのサンダルに履き替え、入館します。受付で払う入館料は、大人200円、小・中学生100円、未就学児は無料でした。
※20名以上の団体だと、大人150円、小・中学生70円になります。
館内に入ると、まず目に入るのがメタセコイアの巨大な模型。2階にまで伸びています。設置されていた説明文によると、230万年前の水口町付近に生えていたのだとか。
これは多賀町で見つかったアケボノゾウの化石の模型。足跡の化石が水口町周辺で見つかったとのこと。他にも、ワニの歯やシカの骨といった化石も見つかったそうです。大昔の水口は、現在と大きく違っていたことが分かります。
復元されたアケボノゾウの全体模型。大昔の水口町には、こんなのが歩いていたんですね。「自然館」に来るまで知りませんでした。
さて、これは何でしょう?
正解は・・・・・
シカの足跡化石です。見つかったのは、水口町水口の野洲川河原。何頭ものシカが群れで移動していたんですね。
キイロスズメバチの巣! こんなサイズを見たのは初めてです。
季節ごとの自然についても展示がされています。
2階には学習室が置かれ、調べものをすることができます。静かな環境で、落ち着いて考えることができそうです。
見学が終わった後は、2階のラウンジで一休み。椅子に腰掛け外を眺めます。窓から見える景色に、心と体がリラックスするのを感じました。
「自然館」を見学した後は、「みなくち子どもの森」を歩いてみます。「自然館」が建っているのは森の入り口辺り。奥に進んで行くにつれ、「自然館」は全く見えなくなります。
散策していると、何人か私以外の来園者とすれちがいました。軽くあいさつをして離れます。地元の人でしょうか、もしかするとハイキングに来ているのかもしれません。
※「自然館」に入らず、「みなくち子どもの森」を散策するだけなら、入園料は無料です。
ネットで囲われているササの一帯を見つけました。近づいてみます。
甲賀市の花はササユリなんですね。せっかくなので、咲いていないか探してみます。
探せど探せどササばかり。もしかしてと思いましたが、見つけたのは、まだ蕾でした。残念です。
「みなくち子どもの森」のホームページで確認したところ、園内のササユリの開花時期は5月下旬から6月中旬にかけて。最初の花が咲いてから約1週間、きれいな花が見れるのだとか。
加えて6月5日~12日ごろ(ササユリ開花期間中)は、ササユリの開花情報を「自然館」の窓口や電話で教えてもらうことができます。ホームページに書かれていたのに気づかず、少し凹みました。
ううん、惜しい。事前に確認しておけば、開花中に取材ができたかもしれません。
みなさんは、そんなことがないように、お気をつけください。
みなくち子どもの森は自然公園のため、散策を楽しむ場所となっています。遊具のある公園をお探しの場合は、隣接する「水口スポーツの森ふれあい広場」がおすすめです。自然館やみなくち子どもの森を楽しんだ後は、移動してみるのも良さそうです。
みなくち子どもの森
住所:滋賀県甲賀市水口町北内貴10番地
開園時間:9:00~16:30
休園日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、祝日の翌日(土日を除く)
入園料:無料
公式ホームページ:甲賀市みなくち子どもの森自然館
みなくち子どもの森自然館
住所:滋賀県甲賀市水口町北内貴10番地
開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は火曜日)、祝日の翌日(土日を除く)、年末年始
電話番号:0748-63-6712
FAX:0748-63-0466
入館料:大人200円、小・中学生100円、未就学児は無料
20名以上の団体だと大人150円、小・中学生70円
公式ホームページ:甲賀市みなくち子どもの森自然館
2019年6月現在の情報です。最新の情報は、公式サイトをご確認ください。
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。