[滋賀まとめ]滋賀のこだわり&人気のハンバーガー達、どれぐらい食しましたか?
投稿日:2015年8月15日
滋賀県にはハンバーガー一本でされているハンバーガー屋もあれば、お店のテーマとしてハンバーガーも出されているお店もあります。
ハンバーガー食べに行こう→チェーン店いく。というのもいいのですが、やはりこだわり感があるハンバーガーはこれまた味わいも違っておりまして。
そんな滋賀県のハンバーガー屋(ハンバーガーを出されているお店)をこれまでレポートしてきた情報からまとめてみました。
今日はハンバーガー食べたい!という人も、今から遊びにいく滋賀県のあの地域にハンバーガー食べられるお店あるかな?という人もぜひ参考にしてみてください。
【滋賀県のハンバーガー屋まとめ①】大津市:アンティミーバーガー
最初にご紹介する滋賀県のハンバーガー屋は、大津市見世にある「アンティミーバーガー」です。京阪石山坂本線滋賀里駅から徒歩約8分の場所にあります。駐車場もあるようなので、車で行くこともできます。
「アンティミーバーガー」は有名なのでご存知の方も多いはず。テレビで紹介されたり、雑誌で紹介されたりと、「アンティミーバーガー」のこだわりのハンバーガーはかなり有名ですので!
「アンティミーバーガー」のハンバーガーには、提供のパッケージに「本品はは、ファーストフードではありません」と書かれています。お手軽に食べられる気軽なハンバーガーではなく、バンズやパティに徹底的にこだわった高級志向のハンバーガーなんです!パティはなんと国産黒毛和牛100%!
スタッフは数年前に何度かハンバーガーを食べに行きましたが、至福という以外に言葉がありませんでした!お昼時などに行くとかなり待つことになることもあるので、どうしても食べたい!という日は開店時刻を狙ってみてください。
関連記事:
旨いハンバーガーを食べたい!時間は待つ。だから食べさせてくれアンティミーバーガー!
◆店舗情報◆
アンティミーバーガー
【住所】
滋賀県大津市見世1-11-21
【営業時間】
月~土 11:30 ~ 22:00
日 11:30 ~ 18:00
【定休日】
火曜日・水曜日
【駐車場】
あり
参考リンク:
【公式ホームページ】アンティミーバーガー
参考リンク:
【公式Facebook】アンティミーバーガー
参考リンク:
【公式Twitter】アンティミーバーガー
【滋賀県のハンバーガー屋まとめ②】大津市:BURGERSTAND HOHRAI(バーガースタンド ホウライ)
続いてご紹介する滋賀県のハンバーガー屋は、大津市和邇にある「BURGERSTAND HOHRAI(バーガースタンド ホウライ)」です。JR蓬莱駅から徒歩約12分の場所にあります。
滋賀県内にあるハンバーガー屋の中でも古くからある「バーガースタンド ホウライ」。琵琶湖沿いにお店があり、テイクアウトした蓬莱バーガーを琵琶湖の見える近くの公園で食べるととても気持ちがいいです!
「BURGERSTAND HOHRAI」のハンバーガーは注文してからできあがるまで10分ほどかかりますので、事前に電話をしてから受け取りに行くのがスムーズです。ただ混雑時は電話での注文をお断りする場合があるようなので、電話注文は混雑時を避けるのが無難。
スタッフも数年前に「BURGERSTAND HOHRAI」の蓬莱バーガーいただきました!肉厚のパティのボリュームがすごくて、見ても幸せ、食べても幸せでした!お好みでパティやチーズ、アボカドなどをトッピングしたり、増量することができるそうなので、ぜひ試してみてくださいね!
関連記事:
びわ湖を眺めながら絶品ハンバーガーを。和邇のホーライバーガーが旨し!
◆店舗情報◆
BURGERSTAND HOHRAI(バーガースタンド ホウライ)
【住所】
滋賀県大津市和邇北浜515
【営業時間】
11:00 〜 SUNSET
【定休日】
金曜日
※その他不定休あり
参考リンク:
【公式Instagram】BURGERSTAND HOHRAI(バーガースタンド ホウライ)
【滋賀県のハンバーガー屋まとめ③】彦根市:サンバーガー(SUN-BURGER)
続いてご紹介する滋賀県のハンバーガー屋は、彦根市立花町にある「サンバーガー(SUN-BURGER)」です。JR彦根駅から徒歩約10分の場所にあり、彦根市の観光名所・彦根城のすぐそばです。駐車場もあるようです。
なんだかかわいらしい雰囲気の一戸建ての建物が「サンバーガー」。ハンバーガーとパンケーキを取り扱うお店になります。彦根市ならではのハンバーガーを提供したいという思いから、近江牛をふんだんに使用した肉厚でジューシーなハンバーガーを提供。メニューも豊富で、チーズやアボカドなどのトッピングも可能です。
「サンバーガー」のハンバーガーが初めての方は、まずはスタンダードバーガーがおすすめ。肉厚のパティと新鮮な野菜をバンズに挟んだシンプルなハンバーガーです。サイズはMサイズやLサイズと選べるようですが、Mサイズでも女性には少し大きいかも?まずはMサイズを注文して食べられそうな量かどうか確かめてみてください!
スタッフも数年前にスタンダードバーガーを食べましたがとっておおいしかったです!テイクアウトがおすすめですが、混雑している日曜日などはテイクアウトでも提供に30分以上かかることもあるのだとか。1つ1つ作られる「サンバーガー」のハンバーガー。どうしても食べたい場合は電話で予約をしてから行きましょう!
関連記事:
彦根城近くのハンバーガー屋「サンバーガー」でハンバーガーをガッツリ喰らう
◆店舗情報◆
サンバーガー(SUN-BURGER)
【住所】
滋賀県彦根市立花町3-3
【営業時間】
11:00 ~ 18:00
【定休日】
木曜日
【駐車場】
あり
参考リンク:
【公式ホームページ】サンバーガー(SUN-BURGER)
【滋賀県のハンバーガー屋まとめ④】草津市:WHITE RAINBOW(ホワイトレインボー)
続いてご紹介する滋賀県のハンバーガー屋は、草津市大路にある「WHITE RAINBOW(ホワイトレインボー)」です。JR草津駅から徒歩約7分の場所にあります。駐車場はないようなので、駅からも徒歩圏内ですし、公共交通機関で行くのがよさそうです。階段をあがった2階のテナントがお店になっています。
「WHITE RAINBOW」は、西海岸をイメージしたカフェ。提供料理はイタリアン料理がメイン。ランチで、ディナーで。家族と、友人と、恋人と。さまざまなシーンで利用できるお店になっています。店内は白と木目が基調になっており、ソファ席やテーブル席などでゆったりとした時間を過ごすことができます。
ランチでは「WHITE RAINBOW」オリジナルのハンバーガーやプレートが提供されており、ハンバーガーは近江牛を使ったオリジナルハンバーガー・OMI牛ハンバーガーが人気!その他にBLTバーガーやベジバーガーなんてハンバーガーも!
スタッフが数年前にお邪魔したときには、もちろんOMI牛ハンバーガーをチョイス(他のも気になりましたが……)サクサクとしたバンズとジューシーな近江牛を使用したパティが絶妙にマッチしてものすごくおいしかったです!
関連記事:
草津市にオシャレカフェ登場!WHITE RAINBOWで近江牛バーガーをがっつく!
◆店舗情報◆
WHITE RAINBOW(ホワイトレインボー)
【住所】
滋賀県草津市大路1-17-5
AIスクエア2F
【営業時間】
ランチ 11:00 ~ 15:00(L.O.14:30)
ディナー 18:00 ~ 23:00(L.O.22:30)
【定休日】
木曜日 / 第1・3水曜日
【駐車場】
なし
参考リンク:
【公式ホームページ】WHITE RAINBOW(ホワイトレインボー)
参考リンク:
【公式食べログ】WHITE RAINBOW(ホワイトレインボー)
【滋賀県のハンバーガー屋まとめ⑤】栗東市:CaliMart(キャリマート)
続いてご紹介する滋賀県のハンバーガー屋は、栗東市上砥山にある「CaliMart(キャリマート)」です。JR手原駅から車で約10分、石部駅からだと車で約7分の場所にあります。
店主は長年アメリカで仕事をする傍らおいしいハンバーガーやカリフォルニアスタイルのメキシカンフードを楽しんできたそうで、手作り感あふれる昔ながらのハンバーガーのお店を出すのが夢だったとか。アメリカンな雰囲気の建物で夢を実現させたのが、この「CaliMart」なんです!
ハンバーガー専門店で、全て手作りで1から作っているのでメニューも厳選された数種類のみ。バンズはあえて焦がし、パティはオリジナルスパイスを効かすこだわり。でも焼き加減やバンズのカットの仕方なんかも注文時に伝えればお好みに対応してくれるそうです。
数年前スタッフもお邪魔して、実際にアメリカンなハンバーガーを楽しんできました。オリジナルBLTバーガー!肉感とケチャップの甘みで食が進んで、結構なボリュームがあったはずなのに気がつくとなくなっていました。混雑時は提供に時間もかかるそうなので、時間に余裕を持って食べに行ってみてください!
関連記事:
栗東市に新しいハンバーガー店「CaliMart」!ガッツリかぶりついてきましたレポート!
◆店舗情報◆
CaliMart(キャリマート)
【住所】
滋賀県栗東市上砥山234-8
【営業時間】
平日 11:30 ~ 14:30
土日 11:30 ~ 18:00
※ハンバーガー完売次第終了
【定休日】
火曜日
【駐車場】
あり
参考リンク:
【公式ホームページ】CaliMart(キャリマート)
【滋賀県のハンバーガー屋まとめ⑥】湖南市:ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト
続いてご紹介する滋賀県のハンバーガー屋は、湖南市中央にある「ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト」です。JR甲西駅から徒歩約10分の場所にあります。駐車場は、お店が入っているビルの共用のものがあるそうですので、車で行っても大丈夫そうです。
お店の名前のとおり、「ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト」はハンバーガー専門店というわけではなく、お好み焼きなどの粉ものを多く提供する居酒屋です。ランチタイムではお好み焼きだけでなく、台湾まぜそばや明太子トーストなどいろいろなメニューが提供されているようです。
そしてそのランチのメニューに数年前に追加になったのがオリジナルのハンバーガー。ランチメニューなので夜は提供がなく、しかも数量限定なのでご注意を。確実に食べたいときは予約をするのがおすすめです。スタッフが店舗にお邪魔した際は、本当にたまたま残っていて食べることができました!(ラッキー!)
レタス、焼いた玉ねぎ、トマト、ピクルス、チェダーチーズを、甲賀市で有名な柏屋製パン所に特注したふわふわバンズで挟んでいます。味付けはアメリカンらしく、ケチャップ&マスタード!バンズや玉ねぎはお好み焼きを焼く鉄板で焼いてくれるので、それもまた見ていてなんだか楽しかったです!
関連記事:
湖南市にハンバーガーが現れた!ビールとハイライトでお昼からはじまりました。
◆店舗情報◆
ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト
【住所】
滋賀県湖南市中央5-168
甲西中央ビル1階
【営業時間】
昼 11:30 〜 13:30(L.O.)
夜 17:30 〜 23:00(L.O.)
※ハンバーガーの提供は昼のみ
【定休日】
火曜日
【駐車場】
あり(甲西中央ビル来客用)
参考リンク:
【公式ホームページ】ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト
参考リンク:
【公式食べログ】ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト
参考リンク:
【公式Facebook】ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト
参考リンク:
【公式Instagram】ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト
参考リンク:
【公式Twitter】ハイパー粉もん居酒屋 ビールとハイライト