【2020年版】滋賀県のおしゃれ雑貨店をまとめました!~全国チェーンから創業100年の老舗まで~
投稿日:2020年6月26日
友達に、家族に、誕生日に、出産祝いに、シーズンギフトに。誰かに何かを贈るとき、あなたなら滋賀県のどのお店で買いますか?もちろん品物を決めてから買い物に行くのもいいですが、ここは何も決めずにさまざまな雑貨を取り扱うおしゃれ雑貨店に行くのはいかがでしょうか?
品揃え豊富な雑貨店はきっとその人に合う贈り物を見つけられるはず!今回は滋賀県内にあるおしゃれ雑貨屋さんをまとめてみました!
【おしゃれ雑貨店①】DELIGHT

DELIGHTは、滋賀手県内に7店舗を持つ大型雑貨店です。広い店内に所狭しとかわいくておしゃれな雑貨が並んでいます。キッチン雑貨、インテリア雑貨、ガーデン雑貨、ステーショナリー、アウトドア雑貨にキャラクター雑貨などなど!店の中を周るだけでも楽しくなりそうです♪
公式ホームページから、販促チラシ「DELIGHT PRESS」が確認できるので、事前に気になる雑貨がないかをチェックするのも◎!
ただし店舗によっては取り扱いがなかったり売り切れてしまっている場合もあるので注意しましょう。

DELIGHT店舗一覧(2020年6月時点)
・DELIGHT長浜店(
店舗ページはこちら)
・DELIGHT彦根店(
店舗ページはこちら)
・DELIGHT八日市店(
店舗ページはこちら)
・DELIGHT近江八幡店(
店舗ページはこちら)
・DELIGHT守山店(
店舗ページはこちら)
・DELIGHT草津かがやき通り店(
店舗ページはこちら)
・DELIGHT草津駒井沢店(
店舗ページはこちら)
参考リンク:
DELIGHT公式ホームページ
【おしゃれ雑貨店②】Aming(アミング)

滋賀県に2店舗ある雑貨店Aming(アミング)は、1984年に石川県の金沢市から始まった歴史ある雑貨店です。
『お客様の暮らしと心が、雑貨を通じて豊かになりますように…。』という思いを込めた営業スタイルは今も昔も変わらず、滋賀県以外にも北陸地方などを中心に店舗を展開しています。
取り扱いはキッチン雑貨、食品、インテリア雑貨、ベビーキッズ服、ファッション雑貨などなど、こちらも豊富な品ぞろえです。またオンラインショップもあるため店舗に行くのが難しい場合はこちらをチェックするのもいいでしょう♪

Aming(アミング)店舗一覧(2020年6月時点)
・アミング大津瀬田店
・アミング栗東店
参考リンク:
Aming(アミング)公式ホームページ
【おしゃれ雑貨店③】INOBUN(イノブン)

滋賀県内に2店舗ある雑貨店INOBUN(イノブン)は、京都を中心に雑貨店を展開する雑貨店です。始まりは四条河原町に江戸時代にスタートした紙問屋でなんと1814年に創業という大変古い歴史を持っています。
1番大きな京都の四条本店は、地階から4階までの5フロアで展開する大型生活雑貨専門店になっています。
滋賀県では2店舗とも草津市にあり、エイスクエアとイオンモール草津の中に店舗が入っています。
オンラインショップのラインナップは実店舗で取り扱っているものに近い内容になっているとのこと。ただし商品によってはオンライン限定のものもあるそうなので、事前にチェックをしてから店舗に買い物に行くのがおすすめです♪

INOBUN(イノブン)店舗一覧(2020年6月時点)
・INOBUN(イノブン)草津エイスクエア店
・NOBUN(イノブン)イオンモール草津店
参考リンク:
INOBUN(イノブン)公式ホームページ
【おしゃれ雑貨店④】MAMAIKUKO(ママイクコ)

滋賀県内に7店舗を展開するママイクコは、北は北海道から南は九州・沖縄まで全国的に店舗を展開する有名雑貨店です。キッチン雑貨、インテリア雑貨、ファッションアイテムなど定番雑貨などもりだくさんです!
オンラインショップの内容も充実しており、雑貨だけではなく現在は全国名店のお取り寄せグルメなども購入できるようです。
雑貨選びと一緒にちょっと贅沢なディナー用にお好きな食べ物を購入してみるのもいいでしょう♪

MAMAIKUKO(ママイクコ)店舗一覧(2020年6月時点)
・ママイクコ八日市駅前通り(
店舗ページはこちら)
・ママイクコ・アル・プラザ草津(
店舗ページはこちら)
・ママイクコ・アル・プラザ守山(
店舗ページはこちら)
・ママイクコ・アル・プラザ水口(
店舗ページはこちら)
・ママイクコ・アル・プラザ栗東(
店舗ページはこちら)
・ママイクコ・アル・プラザ野洲(
店舗ページはこちら)
・ママイクコ・ビバシティ彦根(
店舗ページはこちら)
参考リンク:
MAMAIKUKO(ママイクコ)公式ホームページ
【おしゃれ雑貨店⑤】ritmo (リトモ)

滋賀県に2店舗ある雑貨店ritomoは、「日々の生活シーンの中に【変化と潤い】を創ることができれば」という思いから誕生した生活雑貨のお店です。ritmoとはイタリア語でリズムという意味だそうです!
ホームページでは実際に店舗でも働いているスタッフさんの紹介などもあり、そこから伝わってくるあたたかな雰囲気はスタッフさんとの距離を身近に感じることができとても魅力的です。贈り物に悩んだときは店舗でスタッフさんに相談してみるのもいいでしょう♪

ritmo (リトモ)店舗一覧(2020年6月時点)
・ritmo (リトモ)栗東店(
店舗ページはこちら)
・ritmo (リトモ)堅田店(
店舗ページはこちら)
参考リンク:
ritmo (リトモ)公式ホームページ
【おしゃれ雑貨店⑥】ラヴィドクロワッサン草津店

ラヴィドクロワッサン草津店は、関東から九州まで店舗展開をしているクロワッサン・ラヴィドクロワッサンブランドの滋賀県唯一のお店です。
「贈る気持ちを大切にしたい」というコンセプトで展開するクロワッサンブランドは、まるで魔法みたいな贈りものと出逢える、新しいスタイルのギフト&ライフスタイルグッズ・ブランドです。
生活雑貨、ファッションアイテム、インテリア雑貨など多彩な商品の中から贈り物を選べば、その贈り物に合ったラッピングをしてもらえるのも嬉しいですね。
シーズンセールやおたのしみ抽選会などのイベント&キャンペーンが随時開催されているようなので、目的がなくてもふらりと立ち寄れば楽しい時間を過ごせそうです♪
参考リンク:
ラヴィドクロワッサン草津店公式ホームページ
2020年もおしゃれな雑貨店をまとめていきます!
いかがでしたか?今回は滋賀県内にあるおしゃれな雑貨店をまとめてみました。贈り物は見つかったでしょうか?おしゃれ雑貨店に行けば自分が欲しい!なんて商品に出会うこともできるはずです。
気になる雑貨店があった方は、今度の休日にぜひお出かけしてみてください♪