滋賀県のパン屋検索サイト「YAKITATE」

  • 滋賀県のパン屋検索サイト「YAKITATE」
  • 情報を検索する
  • メニュー

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県で本当に美味しいパンを買うならココ!オススメのパン屋、5選!

投稿日:2017年6月6日 


日刊!滋賀県では公園に次ぐぐらい多い飲食店系の記事。

その中でもパン屋の記事は実際にいってみて、食べてみて「ここ美味しい!」というところを取り上げています。
そんな「ここ美味しい!」というパン屋から、更に絞ってみた5つのお店。

朝からここのお店のパンがあったら、思わず朝ごはんが楽しくなる!というより購入したらいつの間にか手を伸ばしてしまってる!というパン屋をご紹介します。


1.パン ドゥ マルシェ【草津市]




草津市近辺というより滋賀県内でも有名な美味しいパン屋といえばここ。

あまりにお客さんが来すぎてしまって、入場する前には警備員の人配置して駐車場整備するぐらい。

どのパンももちろん、美味しいのですが一番のオススメはモチモチ玄米パン。
これをトーストで焼いて食べる時の朝の幸せといったら!!!

女子人気の高いマカダミアナッツなんかもオススメです。


レポート記事:ワタクシ的殿堂入りパン屋。草津市の「パン ドゥ マルシェ」は本気でオススメ。

パン ドゥ マルシェ
住所:滋賀県草津市追分南6丁目19-8
営業時間:
火~金:9:00~19:00
土・日・祝:7:30~19:00
定休日:月曜日・第2・4火曜日
TEL:077-514-8810
駐車場あり


3.乃が美 はなれ草津店 【草津市]




食パンってこんなに美味しいの!!!と感じるぐらい食パンの魅力を引き出しているお店、乃が美 はなれ。

滋賀県でも複数店舗を出されており、食パン一つで営業してはる尖ったコンセプトながら、大人気のお店になっています。

普段食べている食パンとぜひはなれの食パンを比べてみてください。

確かに高い!高いのですが、その食感、味は値段以上の価値がある食パンとなっています。

レポート記事:乃が美 はなれ草津店で食パン購入!トースターで焼いたらまさに至福の味。

乃が美 はなれ草津店
住所:滋賀県草津市草津町 1956番地1号
営業時間:10:30~19:00
定休日:不定休
駐車場:あり
電話番号:077-596-5355
駐車場あり



4.一本堂 近江八幡店【近江八幡市]




はなれと同じぐらい食パンの可能性を引き出してくれている滋賀県のお店。それが一本堂。

一本堂の食パンの特長は色々な味があること。行ってみると絶対、他の種類も買いたくなるはず。値段も普通の食パンよりちょっと高いかなぐらいなので、友達におみやげとしてあげるのにも最適な食パンです。

レポート記事:近江八幡の一本堂にある260円の食パンは朝が幸せになるアイテムだった。

一本堂 近江八幡店
住所:滋賀県近江八幡市桜宮町206-14
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
電話番号:0748-36-3347


5.Bakery 暦-Coyomi-【甲賀市]





信楽に新しくオープンしたパン屋が「Bakery 暦-Coyomi-」。場所も知っている方でないとたどり着くことができないところなのですが、そのパンの美味しさなどから徐々にファンを拡大、口コミ拡大。

そしてそんな口コミを聞いていったお店となります。

定番のパンもありながら、他のお店ではみないパンも。

食パンも美味しかったですが、普通の惣菜パンも「うんまっ!」となる美味しさでした。

信楽に住んでるパン好きの方は、Coyomi出来て良かっただろうなー。

レポート記事:甲賀市信楽にBakery 暦-Coyomi-がオープン!早速パンを買いにいってみました。

Bakery 暦-Coyomi-
営業時間:
AM9:00~PM17:00
※売切れ次第終了

定休日:月曜日、日曜日(不定休)
住所:滋賀県甲賀市信楽町1527
駐車場あり


6.これからまだ行きたい滋賀県のパン屋達。


今回は日刊!滋賀県で実際に行ってきたパン屋達から厳選していきましたが、まだまだ滋賀県には美味しいパン屋があります。

今年中に行ってみたい!食べてみたい!パン屋がこちら。
他にもここ美味しいよー!という情報、どしどしお待ちしております。
・ウルーウール 甲賀市
・ドライリバー 大津市
・パン工房 いしがま 長浜市
・ブランジェリー クプ 守山市

ではでは。