【2020年版】滋賀県BBQスポット~手ぶらでOK!屋根つきなどおすすめスポットをまとめました~
投稿日:2020年6月26日
もうすぐ夏本番です!そして夏といえば、川で、海で、山で、BBQ!!家族や友達と一緒に暑い太陽の下おいしいBBQを楽しみたいという方も多いと思います。しかしBBQは用具や食材を準備するのが大変。それに炎天下の下では熱中症の心配も。
今回は「手ぶらでOK」「屋根付きのスペースあり」などさまざまな滋賀県内のBBQスポットをまとめてみました!
【BBQスポット①】大津市:カーメルビーチクラブ

大津市にあるカーメルビーチクラブは、JR比良駅からすぐの立地にあるBBQ&マリンリゾート。すぐ目の前に琵琶湖が広がっており、BBQだけでなく、バナナボートや水上スキーなどの定番アクティビティから、ウエイクボード、ジェットパックなどのマリンスポーツも楽しむことができます。
カーメルビーチクラブ内のBBQスペースは全席屋根付きなので、急な雨や熱中症の心配もありません。
コンロ、炭、網、トング、調理台、割箸、取皿、まな板&包丁等のBBQセット完備なので、食材を持ち込めばすぐにBBQを楽しむことができます。
完全に手ぶらで楽しみたい方は事前予約で食材を準備してもらうのも◎。
カーメルビーチクラブでBBQをするには、BBQスペース利用料金(大人:1,000円/小学生500円)の他に施設への入場料が必要です。入場料はシーズンによって異なるため、事前にホームページで確認しておきましょう。
参考リンク:
カーメルビーチクラブの料金案内ページはこちら
◆ポイント◆
・全席屋根付きのBBQ専用スペース!
・BBQ用具は全て貸出!
・事前予約で食材も準備してもらえる!
【住所】
〒520-0503 滋賀県大津市北比良243
【電話番号】
077-596-1357
参考リンク:
【大津市】カーメルビーチクラブ公式ホームページ
【BBQスポット②】高島市:ガリバー青少年旅行村

高島市にあるガリバー青少年旅行村は、ガリバー旅行記に登場する人物をモチーフにしたアスレチックやその他にも魚のつかみ取りや焼き杉体験、キャンドル作り体験など、BBQ以外にも楽しめる要素がもりだくさんの施設です。
ガリバー青少年旅行村にあるBBQスペースは全席屋根付きなので、こちらも急な天気の変動や熱中症の心配はなさそうです。BBQ用の網や鉄板などの用具や木炭などは有料で貸出や販売がされているので、用具を持っていなくてもBBQを楽しむことができます。食材は持ち込みです。
BBQスペースの利用には施設入場料の400円(4歳以上一律)とバーベキュー施設利用料の500円が必要になります。またコテージやバンガローなどの宿泊施設もありますので、BBQだけでなく泊りがけで遊び尽くすのもおすすめです♪
◆ポイント◆
・全席屋根付きのBBQ専用スペース!
・BBQ以外にも楽しめるスポット満載!
・宿泊施設あり!
【住所】
〒520-1142 滋賀県高島市鹿ヶ瀬987-1
【電話番号】
0740-37-0744
参考リンク:
【高島市】ガリバー青少年旅行村公式ホームページ
【BBQスポット③】近江八幡:休暇村近江八幡キャンプ場 BBQコーナー

近江八幡市にある休暇村近江八幡市キャンプ場 BBQコーナーは、大自然の中でBBQを楽しめるBBQスポットです。休暇村とは景色や環境の良いところで滞在型のバカンスを楽しめるレクリエーション・保養施設で、滋賀県近江八幡市以外にも全国各地に37ヶ所あります。
BBQスペースにはテントが設営されており屋根付きなので、急な天気の変動や熱中症対策もバッチリです。手ぶらでBBQができるコースがいくつか用意されており、近江牛が入っているプレミアムコースなんていうものも用意されています!
温泉入浴付きのプランもあるのでBBQのあとひとっ風呂浴びてさっぱりするのも◎。
参考リンク:
休暇村近江八幡キャンプ場のBBQコース一覧はこちら
◆ポイント◆
・全席テント付きのBBQ専用スペース!
・事前予約で食材も準備してもらえる!
・BBQ以外のアクティビティもいっぱい!
【住所】
〒523-0801 近江八幡市沖島町宮ヶ浜
【電話番号】
0748-32-3138
参考リンク:
【近江八幡】休暇村近江八幡キャンプ場 BBQコーナー公式ホームページ
【BBQスポット④】多賀町:高取山ふれあい公園

多賀町の高取山ふれあい公園は、多賀町の南西部にある山をまるごと公園にした緑豊かなキャンプ場です。総合的な森林体験交流施設になっており、陶芸教室や木工教室などもあるのでさまざまな体験がきるようになっています。
BBQハウスには屋根が設置されており、急な天気の変動や熱中症の心配は無用です。鉄板やまな板、包丁などの用具は有料で貸出がされており、木炭や紙皿、紙コップなどの消耗品の販売もされているので手ぶらでBBQが楽しめます。
またコンロ代、炭代などが含まれたBBQセットのコースもあるので、食材を持ち込むのが面倒だと感じる方はBBQセットがおすすめです♪
参考リンク:
高取山ふれあい公園のBBQセットの詳細はこちら
◆ポイント◆
・全席屋根付きのBBQハウス!
・事前予約で食材も準備してもらえる!
・BBQ以外にも楽しめるスポット満載!
【住所】
〒522-0335 滋賀県犬上郡多賀町大字藤瀬1090−1
【電話番号】
0749-49-0635
参考リンク:
【多賀町】高取山ふれあい公園公式ホームページ
【BBQスポット⑤】野洲市:近江富士花緑公園

最後は野洲市にある滋賀県立近江富士花緑公園です。四季を通じて花と緑に親しむことができる場、および森林を利用した保健休養の場として滋賀県が管理している施設になります。木工教室やツリーイングなどのアクティビティなどのイベントも行われています。
BBQスペースにはテントが設営されており、急な天気の変動や熱中症への対策も◎。BBQ用の網や鉄板などの用具のレンタル、木炭や着火剤などの消耗品の販売も行われています。またBBQの食材も事前予約で用意してもらうことが可能です。
こちらの施設でも網代や炭代が含まれたお得なBBQセットのコースがあり、近江牛盛り合わせが含まれているプレミアムコースなんていうものもあります。
こちらは5日前までに要予約。予約の連絡は忘れずに行いましょう!
参考リンク:
近江富士花緑公園のBBQセットの詳細はこちら
◆ポイント◆
・全席屋根付きのBBQハウス!
・事前予約で食材も準備してもらえる!
・宿泊施設あり!
【住所】
〒520-2323 滋賀県野洲市三上519
【電話番号】
077-586-1930
参考リンク:
【野洲市】近江富士花緑公園公式ホームページ
2020年度も滋賀県内のBBQスポットを追記していきます!
いかがでしたか?滋賀県内のBBQスポットでは屋根付きのところがほとんどで、用具もレンタルでき事前予約で食材も準備してもらえるところが多いです。
これなら毎年BBQを楽しんでいる人も、今年初めてBBQをしてみようという方も気軽にBBQを楽しめそうですね!
夏になると予約がとりづらくなることが予想されます。料金の確認なども含めてお早めのお問い合わせがおすすめです♪