近江八幡市の中華料理「沙羅」で大満足っ!一つ上の中華食べたい方はぜひ!

滋賀県自習室
投稿日:2016年12月12日 
いずみ建築設計
グルメ
日刊滋賀県グルメ
Uターン物語
グルメ
大人スポーツ部

滋賀県には色々な中華料理屋があります。

チェーン店もあれば、宴会もできる大きな店舗、中国人がしている中華料理などなど。

どのお店も同じ料理でも個性あふれる感じで美味しいのですが、今回食べた近江八幡市の沙羅もなかなかこれ、満足できたお店でしたよっ!

実際食べてきたのでレポートします。

見出し

沙羅ってどんな中華料理?値段は?場所は?営業時間は?



dsc00540

沙羅は近江八幡市の西庄町という場所にある店舗で、近江八幡市の中では2号線沿いの近江八幡市と安土のちょうど真ん中ぐらい。





Googleマップだとこちら。

料理の金額帯としてはお昼大人一人で単品メニューまたはランチなどで大体1,200円から1,500円ぐらいです。



dsc00520

dsc00517

で、これ中華料理店あるあるなんですが、メニューの種類が多いっ!ただでさえおなか減っているので、どれも美味しそうすぎて目移りしてしまいます。



dsc00541

駐車場は店舗前にもあるのですが、店舗横を抜けると奥の方にも何台も止められる駐車場が。


行った日が土曜の昼間で結構早めにいったつもりがすでに待ちの状態で「1時間ぐらいかかるとのこと。」電話番号をかいておけば、席が取れ次第電話をもらえるので出ておくか、あらかじめ予約しておいた方が吉です。

結局1時半すぎぐらいに食べ終わって出ましたがまだ待っている人もいるぐらいの繁盛ぶりだったので。




dsc00513

店舗の中は手前がテーブル席で奥が座敷(掘りごたつ?)かな。あとカウンターもあったので、一人でも行きやすいレイアウトになっています。



dsc00522

子供用の食器も揃えてはったり、メニュー。子供用いすもあるので家族でも行きやすいです。



dsc00516

宴会ももちろんされており、無料送迎サービスもあるとのこと。


沙羅で実食!!写真見てたらまた食べたくなってきた。


中華料理屋にいくと普段食べるメニューとはまた違ったメニューを挑戦したりするのですが、今回そのメニューとなったのがこちら。



dsc00524


dsc00528


揚げているパンの肉あんが入っていて、ほどよい甘さとパンのサクサク感がめちゃくちゃ美味しい!

ただ中のあんが熱すぎるので食べるときには要注意!



dsc00533

他にも担々麺のセットを注文したのですが、こちらも担々麺の辛さがよくてばくつかさせていだきました。



dsc00534


ご飯ももりもりで、ごま団子もついて1,000円ちょいなのでリーズナブル。




dsc00535

から揚げも中ジューシー、しっかり味付いていておいしかったですし。




dsc00537

これこれ!!マーボー豆腐がめちゃくちゃ辛そうに見えて・・・・








めちゃくちゃ辛かったです。ごはんと一緒に食べたときのあの止まらぬ美味しさがたまりません。







・・・また写真見たら食べたくなってきました。





近江八幡市の中華料理「沙羅」行ってきたまとめ


ということで近江八幡市の中華料理「沙羅」に行ってきたので内容まとめます。

・早めにいくとしてもすんなりスムーズにいく場合は予約した方がベター。
・セットもいいですが、単品メニューも大人であれば3品ぐらいいけます。
・金額帯は一人1,000円から1,500円ぐらい。


近江八幡市にはまだ他にも中華料理屋がいくつもあるので、こちらもまた行ってレポートしていみます。


ではでは。

沙羅
住所:滋賀県近江八幡市西庄町2036-1
TEL:0748-32-2299
営業時間:
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:木曜日
駐車場:あり


新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

滋賀県民向け!この情報知ってる?