2017年7月に栗東市に商業施設ができるみたい。

滋賀県自習室
投稿日:2016年12月10日 
いずみ建築設計
グルメ
日刊滋賀県グルメ
Uターン物語
グルメ
大人スポーツ部

少し先の話になりますが、2017年の7月に新しく商業施設ができるみたいです。

中部薬品(岐阜県多治見市)とアミング(金沢市)は、滋賀県栗東市にドラッグストアなどの商業施設「(仮称)V・drug栗東霊仙寺店」を新設する。店舗面積は1704平方㍍。2017年7月12日の開業を目指している。


参考リンク:【民間】栗東市にドラッグストアなど商業施設を新設/17年7月の開業めざす/中部薬品など

上の記事によると、ドラッグストア「など」と書かれているので、それ以外の商業施設も誕生するのでしょう。

というのは書かれている住所には既にV・drug霊仙寺店が12月1日に出来上がったばかり。


dsc01548
こんな感じで新しい店舗が出来ています。
(ちなみに営業時間は9時から21時。)

域によってはあまり聞いたことがないかもしれないV・drugですが、既に滋賀県では守山市と大津市に店舗があるドラッグストア。


dsc01550
ただしその店舗横にはこんな田んぼがあって。



dsc01551
開発事業の概要表示と書かれてた看板には物販店舗の建設工事と書かれています。
ということは上のニュース元の内容はおそらくここのことを指しているはず。


書かれている住所もピンポイントにあってはいるので横のV・drugと共に一つの敷地でオープンするのかな?

工事予定期間は来年の1月25日から3月6日ということで、開業予定の7月12日まで結構伸びるんだなーと思いつつ、また情報分かり次第、追加します。




Googleマップだとこの辺。


参考リンク:中部薬品株式会社

ではでは。

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

滋賀県民向け!この情報知ってる?