私たちが普段なにかと利用する大津市役所などの開庁時間が、このたび変更されるとのことです。忙しい毎日の中でせっかく隙間時間を作って訪れても、閉まっていたら二度手間です。
急ぎの手続きなどがある方はもちろん、今のところはないという方でも「あ!そういえばあの手続き忘れてた!」なんてこと、あるかもしれません。
そんなうっかりを防止するためにも、変更された時間を前もってしっかりチェックしておきましょうね。頭の片隅に置いておくだけでもきっと違うはず♪
令和2年4月から、市役所や支所などの開庁時間が以下のように変わります。
変更前 8:40~17:25
変更後 9:00~17:00
となっています。
よりスムーズな窓口業務と、職員の方の時間外勤務を解消するためなのだそう。
さらに今後も利便性を良くしていくために、スマホやAIなどのテクノロジーを利用したサービスも進めていくとのことです!
開庁時間の変更が対象となる施設が載っていました。
市役所本庁、支所、明日都浜大津内の所属。
その他、動物愛護センター、すこやか相談所、あんしん長寿相談所、リサイクルセンター木戸、まち家オフィス結。
以上が対象となるようです。
その他、詳しいことは公式サイトに載っていますのでご確認くださいね。
参考リンク:大津市公式サイト
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。