湖南市サイコー

登り続けて800段!大津市の立木観音の節分会で厄払いしてきました!餅色々ゲット!

2017年2月3日
滋賀県自習室

大津市の立木観音でも行われている節分だけの行事。節分会。

立木観音といえば、約800段の石段を登ったところにあるお寺でして、今回せっかく節分会が行われるのであれば登ってみよう!ということで登ってきました。

登って運動不足も解消され、厄も払ってもらいましたとさ。

立木観音の場所や駐車場は?どれぐらい登るの?

立木観音は大津市でも南の南郷の奥の方にあるお寺となります。正式名称は立木観音 立木山安養寺。

Googleマップだとこちら。

DSC_6111

瀬田川沿いにある場所で、立木観音にはバスでも来られるようになっています。

DSC_6110

駐車場は斜め向かいのところにあるのと、先の信号を越えたところにある第一臨時駐車場。どちらも無料で利用することができます。

DSC_6113

そして車を停めて、いざ立木観音へ。

DSC_6116

登って・・・・。

DSC_6122

登って・・・・・・・・・・・・。

DSC_6127

登り続けて・・・・・・・・・・・・・・・・。

途中500ぐらいまでは数えていましたが途中から登ることに必死になってました。
上から下りてきた方に「ここで半分ぐらいやで!頑張りやっ!」と言われた時は励まされたような「え、これまだ残り半分あるのっ!?」と思ったような。

DSC_6134

しかし登りきったところにあるのが立木観音。
大人の足だとノンストップで登り続けて15分ぐらいであがれます。途中休憩挟んだ方がよろしいかと。

立木観音の節分会!一年間の厄を払ってもらいましょう。

DSC_6140

立木観音の節分会では朝10時から境内お練りが行われ、境内では護摩木数万本が浄化によって梵焼されます。

そして10時半からまず第一回の豆撒きが行われ、それから12時半から1時間毎に豆撒きが行われます。

今回ようやく登りついた時の時間が13時半。ギリギリ。

DSC_6159

まずは般若心経から始まり。

DSC_6162

般若心経が終わると豆撒きに。

DSC_6165

立木神社と同じくこの節分会でも少し離れていても、遠目の方に届くように撒いてくれます。

DSC_6170

豆や。

DSC_6178

みかん。

DSC_6176

降魔餅など。3つそれぞれゲットすることができました。

おおよそ30分ぐらいで行事は終了。

DSC_6187

あとはまた来た道を降りていくだけ。

毎年行われる節分会。2月初旬のさむーーーい時期ですが登り切ったときには、身体もポカポカしていて何より気分も良くなっています。

ぜひお子さんと共にでも参加してみてみてください。

立木観音
住所:滋賀県大津市石山南郷町奥山1231
TEL:077-537-0008
駐車場:無料駐車場あり
参考リンク:立木観音

ではでは。

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます