2022年4月8日17時。
起業家のための新しいWEBメディアが誕生しました。
起業家に参考になりすぎるWEBメディア「upstream」。
これから起業してみたい、起業家を応援したい方にも必見のメディアですので、ぜひご覧ください。
メディア名のupstreamは「上流」という意味。
その言葉の元は「琵琶湖の鮎は外に出て大きくなる」という近江商人の言葉から生まれました。
市、県の枠を超えて幅広く事業を展開されている起業家の方にインタビューを行い、
そちらを動画と記事にまとめて公開しています。
そしてそこに追加して、実際に起業をおこなっている、もしくはこれから起業を目指す方々と
リアルに接点が持てる起業家Slackコミュニティも同時に公開しており、起業する際に参考になる情報を発信しつつ、
コミュニケーションをとって様々な方と連携して起業、事業に取り組めるWEBメディアです。
lilo株式会社 堀勝通さん インタビュー動画
LOMORE 南澤裕章さん インタビュー記事
今回お話をお伺いしたのは、株式会社マイネット代表取締役社長、
株式会社滋賀レイクスターズ代表取締役会長の上原仁さん。
創業から上場、上場からスポーツDXへの関わりまで、情報満載でお届けします。
今回お話をお伺いしたのは、lilo株式会社代表取締役CEOの堀勝通さん。
「lilo(リロ)」は2021年1月に誕生した、「道具へのカンシャ」という価値観を提案する、
甲賀市信楽町のライフスタイルブランドです。
会社設立の経緯や、株式会社マイネットの上原さんとの出会い、5年後のビジョンについて聞いてきました。
今回お話をお伺いしたのは、一般社団法人インパクトラボ代表理事の上田隼也さん。
団体設立の経緯やインパクトラボ、コマースの事業内容、そして今後のビジョンについて気になる話をお届けします。
今回お話をお伺いしたのは、滋賀のローカル情報発信WEBメディア「LOMORE」を運営する南澤裕章さん。
2019年には、合同会社LOMOREを設立。
滋賀県で起業した経緯や事業内容、地元・滋賀県への思いや今後のビジョンについてお話を聞いてきました。
今回お話をお伺いしたのは、滋賀県で「eスポーツ×教育」を掲げる、
株式会社enRargeの代表取締役と滋賀県eスポーツ協会の副理事を務める清水天斗さん。
起業の経緯やeスポーツを事業として成り立たせる方法、5年後のビジョンについてお伝えします。
今回お話をお伺いしたのは、HINO BREWING代表の田中宏明さん。
起業の経緯や、滋賀農業公園ブルーメの丘内の醸造所でビールを製造することになったきっかけ、5年後のビジョンについてお話を伺いました。
今回お話をお伺いしたのは、ONE SLASH代表の清水広行さん。
団体設立の経緯や「ゲリラ炊飯」誕生のきっかけ、方向性がブレることなくチャレンジを続けられる理由、
そして今後のビジョンについてお話を聞いてきました。
今回お話をお伺いしたのは、株式会社Wallabyの宮村利典さん。
設立の経緯や事業内容、5年後のまちづくりビジョンについて気になる話をお届けします。
今回お話を伺ったのは、合同会社mitei代表の井本望夢さん。
滋賀県随一のデータ活用トータルサポート企業を設立したきっかけや今後のビジョンについて、気になる話をお届けします。
今回お話をお伺いしたのは、株式会社ニューハイツ代表取締役の長谷川直輝さん。
会社設立の経緯や、滋賀で行うモチベーション、今後のビジョンなど、気になる話をお届けします。
このupstreamでは、起業家の方々にインタビューを行うだけでなく、起業家の方々、これから起業を目指す人、
起業を応援したい人全てを繋ぐオンライン起業家コミュニティも同時に公開します。
このSlack内では起業に関する情報を発信しつつ、コミュニティ内の様々な方とリアルタイムでコミュニケーションを取り、
お互いの成長スピードを上げていく、そんなコミュニティです。
コミュニティに参加したい方は、upstream内の「Slackコミュニティに参加する」ボタンからどうぞ!
主にインタビューをさせて頂いた起業家の方々と、何かジャンルを掛け合わせてイベントを行います。
イベント情報はこれからWEBサイト、Slack内にて順次公開していきますので、お楽しみに!
これからも様々な起業家の方にインタビューを行い、起業に参考になりすぎるコンテンツを追加していきます。
起業しているけど、他の起業家との繋がりが少ない方、これから起業を目指す方に
最高のWEBメディアにしていきますので、これからお楽しみに。
起業家に参考になりすぎるWEBメディアupstreamはこちらから。
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。
滋賀の暮らし、届けます。
#ホンデシガ