湖南市サイコー

滋賀県東近江市のおすすめ観光スポットをご紹介!【まとめ】

2021年7月2日
滋賀県自習室

旅行に行ってすることと言えば?旅館やホテルでゆっくり?それももちろんいいですが、やっぱり見知らぬ土地に行ったら観光スポットを巡ってみるのがおすすめです!自分の知らない土地で目にする見たこともないものや景色は、大人にとっても子どもにとっても楽しく、大切な思い出になります。

感染防止対策をとりつつ、旅を楽しんでくださいね。

参考リンク:『滋賀県における「安全安心な観光」に向けた対策手引き』の策定について

今回は東近江市のおすすめ観光スポットをまとめてご紹介いたします!(※随時更新中)

【東近江市のおすすめ観光スポット①】世界凧博物館 東近江大凧会館

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】世界凧博物館 東近江大凧会館の100畳大凧
滋賀県東近江市のおすすめ観光スポットは、八日市にある「世界凧博物館 東近江大凧会館」です。最寄り駅の近江鉄道八日市駅から約1km。近江鉄道八日市駅から出ている「ちょこっとバス」の利用もおすすめです。

「世界凧博物館 東近江大凧会館」は屋内展示なので、雨の日でも大丈夫!入館すると最初に目に入ってくるのは、日本一の大きさを誇る100畳敷東近江大凧の実物展示です。見上げるばかりの大凧は迫力満点!その他過去に揚げられた大凧のミニチュアなども展示されています。

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】世界凧博物館 東近江大凧会館の展示室
2階の展示室には、北海道から沖縄まで各地の特色ある凧が約500点常設展示されています。またカイトロードと呼ばれるスペースには、アメリカ、中国、フランスなど、ユニークでその国を表す凧が約100点展示されており、日本にいながら世界中の凧を楽しむことができます!

ちなみにスタッフが以前実際に「世界凧博物館 東近江大凧会館」を訪れた時のレポートがありますので、ご興味のある方はぜひ下記記事をご一読ください♪

関連記事:東近江で室内観光なら東近江大凧会館!世界の凧を見るのだー!

◆スポット情報◆
世界凧博物館 東近江大凧会館
【住所】
 滋賀県東近江市八日市東本町3-5
【営業時間】
 9:00 ~ 17:00
 ※入館は16:30まで
【定休日】
 水曜日、第4火曜日、祝日の翌日、
 年末年始(12月28日 〜 1月2日)
【駐車場】
 20台 バス5台

参考リンク:【公式ホームページ】世界凧博物館 東近江大凧会館

【東近江市のおすすめ観光スポット②】臨済宗永源寺派 大本山 永源寺

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】臨済宗永源寺派 大本山 永源寺

続いてご紹介するのは、東近江市永源寺高野町にある「臨済宗永源寺派 大本山 永源寺」です。近江鉄道八日市駅から近江バスで35分、車で行く場合は名神高速八日市ICから20分です。駐車場はありますが、紅葉などのシーズンは満車になるほど参拝客で賑わうのでご注意を!

西暦1361年に建てられた「永源寺」は、古くから紅葉の名所として知られており、その他の季節でも春は楓樹が芽吹き、夏は新緑が梅雨に濡れて涼しさを感じられ、冬には雪花の白一色に包まれます。スタッフは数年前の夏に行ってまいりましたが、それはもう緑が涼しげで鮮やかでした!

関連記事:6月の暑い季節。新緑の永源寺に心奪われた休日のお話。

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】臨済宗永源寺派 大本山 永源寺の新緑

また「永源寺」から車で15分ほどのところには奥永源寺渓流の里という道の駅があります。廃校になった中学校をリニューアルした道の駅で、おいしい食べ物がいっぱい!ボリューム満点の岩魚天丼や永源寺ダムを再現した永源寺ダムカレーなどが人気です。参拝のお帰りにはぜひ立ち寄ってみてください!

関連記事:東近江市の道の駅 奥永源寺渓流の里の岩魚天丼がボリューミー過ぎて大満足。

◆スポット情報◆
臨済宗永源寺派 大本山 永源寺
【住所】
 滋賀県東近江市永源寺高野町41
【営業時間】
 8:00 ~ 17:00
 ※イベント開催中は変更の場合あり
【駐車場】
 あり
 ※近隣に町営駐車場もあり

参考リンク:【公式ホームページ】臨済宗永源寺派 大本山 永源寺

【東近江市のおすすめ観光スポット③】西堀榮三郎記念探検の殿堂

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】西堀榮三郎記念探検の殿堂外観

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、横溝町にある「西堀榮三郎記念探検の殿堂」博物館です。近江鉄道八日市駅からちょこっとバスで約20分ほどの場所にあります。広い駐車場がありますので、車で行くのもおすすめできます。

「西堀榮三郎記念探検の殿堂」は、近江商人の流れを継ぐ西堀榮三郎やその他の日本の探検家達について知ることのできる博物館です。探検に不可欠な “パイオニア精神” と “創意工夫の心” を未来を担う若者に伝え、青少年の探検・探求心を育むための場とすることを目的として建設されたのだとか。

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】西堀榮三郎記念探検の殿堂の展示写真

西堀榮三郎は、南極から世界の屋根、ヒマラヤの高峰にまで足跡を残しており、探検界のリーダーと呼ばれる存在。さらには科学者・技術者として自ら製造にも携わり、その他さまざまな分野においても探検的精神を貫ぬき、教育者・哲学者でもあった人物です。これだけ見てもかなりハイスペックな人物だったことがうかがえます。

1922年にはなんとあの有名なアインシュタイン博士とその奥様を奈良や京都に案内したのだとか。「西堀榮三郎記念探検の殿堂」ではそんなすごい人物・西堀榮三郎やその仲間の探検家達の足跡、西堀榮三郎が実際に使っていたものや家の展示などがされています。

スタッフも一度取材に行ってきましたが、なかなか見応えのある展示物ばかりでしたよ!

関連記事:東近江市の「西堀榮三郎記念探検の殿堂」は、探検という言葉が似合う博物館!【体験レポート】

◆スポット情報◆
西堀榮三郎記念探検の殿堂
【住所】
 滋賀県東近江市横溝町419
【営業時間】
 10:00 ~ 18:00
 ※入館は17:30まで
【休館日】
 月曜日・火曜日・祝日・年末年始
【駐車場】
 あり

参考リンク:【公式ホームページ】西堀榮三郎記念探検の殿堂

【東近江市のおすすめ観光スポット④】道の駅あいとうマーガレットステーション

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】道の駅あいとうマーガレットステーション

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、妹町にある「道の駅あいとうマーガレットステーション」です。近江鉄道八日市駅からバスで約20の場所にあります。

道の駅と言えばドライブの途中などにふらりと立ち寄ってるだけ、というイメージが強いかもしれませんが、実は最近は観光地としても人気。その土地の名産品を買えたり、グルメを堪能できたり、ワークショップを体験できたりと個性豊かな道の駅が増えてきているからです。

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】道の駅あいとうマーガレットステーションの直売館

「道の駅あいとうマーガレットステーション」にもさまざまな施設があります。地元の名産品を販売している直売館や、地元の農産物などを使用したお菓子を売っているお店に滋賀県のお土産物屋さん。花工房ではフラワーアレンジメント作りが体験でき、キッチンスタジオでは米粉のピザ作り体験もできます。

また2020年4月には東近江市産生そばとうどんを食べることができる「ムラサキ」というお店もオープン。東近江市で栽培されたそば粉を製麺した生めん・八風そばはイチオシメニューなんだとか。建物の周りに広がる四季折々の花が植わる花畑もとってもキレイなのでおすすめです!

関連記事:「東近江市産生そばとうどんの店 ムラサキ」が、道の駅あいとうマーガレットステーションにオープンしていました

◆スポット情報◆
道の駅あいとうマーガレットステーション
【住所】
 滋賀県東近江市妹町184-1
【営業時間】
 ※施設によって異なります
【休館日】
 ※施設によって異なります
【駐車場】
 あり

参考リンク:【公式ホームページ】道の駅あいとうマーガレットステーション

参考リンク:【公式Instagram】道の駅あいとうマーガレットステーション

参考リンク:【公式Facebook】道の駅あいとうマーガレットステーション

参考リンク:【公式Twitter】道の駅あいとうマーガレットステーション

【東近江市のおすすめ観光スポット⑤】天台宗湖東三山釈迦山「百済寺」

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】天台宗湖東三山釈迦山「百済寺」の桜

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、百済寺町にある神社仏閣・天台宗湖東三山釈迦山「百済寺」です。近江鉄道五箇荘駅や八日市駅から車で約25分の場所にあります。駐車場はありますが、シーズン中は混み合いますのでご注意を。

今から約1,400年以上前の西暦606年に建てられた近江最古級の寺院と言われている「百済寺」。その見どころは「地上の天国」とまで言われる美しい景色です。春の新緑から冬の雪景色まで、四季折々の景色楽しむことができます。

関連記事:さあ紅葉のシーズンだ!写真を撮りに行こう第一弾「湖東三山の百済寺」

関連記事:東近江市にある百済寺は、紅葉だけじゃない!桜も堪能できるお花見スポットでした。

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】天台宗湖東三山釈迦山「百済寺」の美しい庭園

「百済寺」の見どころは景色だけではありません。ドラマや映画が好きな方なら「百済寺」に訪れたさいに「あれ、どこかで見たような?」という既視感を持つことでしょう。そう、「百済寺」はドラマや映画のロケ地としてもたびたび使用されているのです。

ドラマは「剣客商売 鬼熊酒屋」、「功名が辻~第11話 仏法の敵~」で、映画は2017年・岡田准一さん主演の映画「関ヶ原」に、2015年・大泉洋さん主演の映画「駆込み女と駆出し男」などなど!どれも有名な作品ばかりです。景色を楽しむのと一緒にロケ現場巡りもおすすめな観光スポットになります。

◆スポット情報◆
天台宗湖東三山釈迦山「百済寺」
【住所】
 滋賀県東近江市百済寺町323
 (旧) 愛知郡愛東町大字百済寺丁323
【駐車場】
 あり

参考リンク:【公式ホームページ】天台宗湖東三山釈迦山「百済寺」

【東近江市のおすすめ観光スポット⑥】永源寺ダム

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】永源寺ダム

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、永源寺にある「永源寺ダム」です。滋賀県の名刹・永源寺よりもさらに山奥に進んだところにあり、近江鉄道八日市駅から車で約30分の場所にあります。

「ダムに観光?」と思う方も多いかもしれませんが、昨今ではダムに夢中になる人たちが増えており、全国各地のダムが観光スポットとして名を上げているのです。「永源寺ダム」もその1つです。

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】永源寺ダムの流木

農業用水の供給と発電を目的に作られた「永源寺ダム」は、日本で最初の複合ダム。左岸側が重力式コンクリートダム、右岸側がロックフィルダムという型式のダムだそうで、これは全国的にも珍しいのだとか。また現在は工事のため休止中ですが、ダムに流れ込んだ流木を無料配布するというユニークなサービスも行っているそうです。

>> 永源寺ダムの流木配布についてはこちら <<

道の駅 奥永源寺渓流の里の永源寺ダムカレー

「永源寺ダム」周辺には、「道の駅 奥永源寺渓流の里」や「永源寺」などの観光スポットもありますので、「永源寺ダム」のスケールの大きさに圧倒された後は立ち寄って帰るのもおすすめです。ちなみに「道の駅 奥永源寺渓流の里」では「永源寺ダムカレー」なるものが食べられますよ!

関連記事:東近江市の道の駅 奥永源寺渓流の里の岩魚天丼がボリューミー過ぎて大満足。

↓↓ 永源寺カレーをご紹介!
関連記事:【2020年版】滋賀県のおすすめカレーのお店をまとめてみました!~定番カレーから本場インドカレーまで!

◆スポット情報◆
永源寺ダム
【住所】
 滋賀県東近江市永源寺相谷町34-7
 ※この住所は永源寺ダムに隣接する永源寺ダム管理支所の住所です。
【駐車場】
 あり

参考リンク:永源寺ダム【滋賀県庁ホームページ】

【東近江市のおすすめ観光スポット⑦】竜ヶ岳

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】竜ヶ岳

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、アウトドア・ハイキング好きの方におすすめの「竜ヶ岳」です。

滋賀県と三重県の県境に連なる鈴鹿山脈。その鈴鹿山脈の中央部に位置する標高1099mの山。それが「竜ヶ岳」です。東近江市に数ある鈴鹿の山峰から選んだ10の名峰「鈴鹿10座」にも選ばれています。

笹で覆われた斜面から、シロヤシオの木の白い花が咲き乱れる5月くらいがベストシーズンで、GWなどは多くの登山客でにぎわいます。山頂付近はたおやかな地形になっていて、登山の難易度も高くないとのこと。難易度の異なる登山コースが4つ用意されており、登山は初めてという方でも自然を満喫できる観光スポットになっています。

参考リンク:【東近江市ホームページ】鈴鹿10座の一つ 竜ヶ岳の山頂

◆スポット情報◆
竜ヶ岳

【東近江市のおすすめ観光スポット⑧】東近江江州音頭会館

【東近江市のおすすめ観光スポットまとめ】永源寺ダム

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、八日市金屋にある「東近江江州音頭会館」です。近江鉄道八日市駅から徒歩約10分の場所にあります。

関連記事:東近江市に「東近江江州音頭会館」がオープンしていました。開館日は?開館時間は?

東近江市の郷土芸能の1つである「江州音頭」。みなさんも音楽を聞けば、「あ、聞いたことある!」と思うかも。でも結局のところ「江州音頭」って何? どういう歴史があるの? 滋賀県、東近江市との関係は? といろいろと知らないことも多いのではないでしょうか?

「東近江江州音頭会館」は、そんな「江州音頭」の保存などを目的として作られました。音源の収集、その音源や映像の紹介、踊りや歌の指導などを実施していくようです。2020年8月30日にオープンしました。

営業は土日祝日のみ行われていますが、平日の来館を希望する方は、お電話で問い合わせると相談にのってくれるそうです。入場料は無料ですので、ぜひ1度行ってみてくださいね!

◆スポット情報◆
東近江江州音頭会館
【住所】
 滋賀県東近江市八日市金屋2丁目6-25
 (旧八日市保健センター内)
【営業時間】
 10:00 ~ 16:00
【定休日】
 平日(月~金曜日)
 ※平日来館希望の方はお電話で問い合わせください

参考リンク:郷土芸能 江州音頭【東近江市ホームページ】

【東近江市のおすすめ観光スポット⑨】太郎坊・阿賀神社(たろうぼう・あがじんじゃ)

東近江市のおすすめ観光スポット・「太郎坊・阿賀神社」の入り口

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、小脇町にある「太郎坊・阿賀神社」です。近江鉄道太郎坊宮前駅から徒歩約25分で到着します。赤神山という山の上にある神社で、近江鉄道を利用して通勤・通学する人たちには馴染み深い神社だそうです。

「太郎坊・阿賀神社」は勝利を象徴する神様が祀られており、プロスポーツ選手や政治家、企業経営者、政治家、職人からビジネスマンまで、さまざまな人たちがご利益を求めて参拝に多く訪れます。お守りづくり体験なんてこともできるのだとか。

東近江市のおすすめ観光スポット・「太郎坊・阿賀神社」

ご利益も去ることながら、「太郎坊・阿賀神社」は景色も大変良いと評判の観光スポットです。春は桜が咲き乱れ、秋は紅葉が色づき、自然を満喫することができます。ハイキングコースも設定されているので、景色を楽しみながら山を歩くことができます。

関連記事:天狗が守護する東近江市の神社「太郎坊宮」は絶景が楽しめる神社でした。

関連記事:【太郎坊宮】参道桜を満喫!山上から眺める景色も満喫してきましたレポート。

◆スポット情報◆
太郎坊・阿賀神社
【住所】
 滋賀県東近江市小脇町2247
【営業時間】
 9:00 ~ 16:30(各種受付)
 ※参拝は24時間可能(駐車場も24時間無料開放)
【定休日】
 なし
【駐車場】
 あり

参考リンク:【公式ホームページ】太郎坊・阿賀神社

【東近江市のおすすめ観光スポット⑩】能登川水車とカヌーランド

東近江市の観光スポット・「能登川水車とカヌーランド」のホームページ

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、伊庭町にある「能登川水車とカヌーランド」です。JR能登川駅から車で約10分の場所にあります。30台ほど車を停められる駐車場があるので車で行くことができます。

琵琶湖には大小23の内湖があります。内湖とは湖の湖岸の陸側に存在する小さい湖沼の総称で、琵琶湖の周辺には23個あるそうです。「能登川水車とカヌーランド」はそのうちの1つ、能登川にある内湖の湖辺にある施設です。

直径13メートルの巨大な水車と芝生広場からなる親水公園で、夏にはドラゴンカヌー大会も開かれたりします。水車資料館も併設されており資料を見学するも良し、水車を見るも良し、公園を散歩するも良しの施設ですので、ぜひ行ってみてください!

◆スポット情報◆
能登川水車とカヌーランド
【住所】
 滋賀県東近江市伊庭町1269
【営業時間】
 9:00 ~ 16:00(水車資料館)
【定休日】
 月曜日、祝翌日、年末年始(水車資料館)
【駐車場】
 あり

参考リンク:【公式ホームページ】能登川水車とカヌーランド

【東近江市のおすすめ観光スポット⑪】五個荘近江商人屋敷(五個荘金堂町の町並み)

東近江市の観光スポット・五個荘近江商人屋敷の紹介ページ

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、「五個荘近江商人屋敷(五個荘金堂町の町並み)」です。近江鉄道五箇荘駅から徒歩約30分の場所にあります。

東近江には近江商人(おうみしょうにん/おうみあきんど)と呼ばれる、中世から近代にかけて活躍した商人たちがいました。そしてその近江商人たちの住んでいた屋敷が今も多く残っています。五個荘近江商人屋敷と呼ばれるその屋敷は、「五個荘金堂の町並み」と呼ばれる地区にあります。

「五個荘金堂の町並み」は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され地域で、白壁と舟板塀が特徴の五個荘近江商人屋敷が残っています。残っている屋敷は博物館や文学館として展示がされていたり、歴史を学ぶことができます。

旧外村宇兵衛邸、旧外村繁邸、旧中江準五郎邸が徒歩圏内にあり、入館料は3館共通なのでお得!歴史ある町並みが好きな方にはおすすめの観光スポットになります。

◆スポット情報◆
五個荘近江商人屋敷(五個荘金堂町の町並み)
【住所】
 滋賀県東近江市五個荘金堂町近辺
【営業時間】
 10:00 ~ 16:00(各屋敷)
【定休日】
 月曜日、祝翌日、年末年始(各屋敷)

参考リンク:【滋賀・びわ湖観光情報サイト】五個荘近江商人屋敷(外村繁邸・中江準五郎邸)

【東近江市のおすすめ観光スポット⑫】松尾神社庭園

東近江市の観光スポット・松尾神社庭園の紹介ページ

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、八日市松尾町にある「松尾神社庭園」です。近江鉄道八日市駅から徒歩約5分の場所にあります。駐車場も20台分と広めのものがあるようなので、車で行っても大丈夫そうです。

「延命公園」という大きな公園の隣にある「松尾神社」には、桃山初期に作られたと言われる枯山水の石庭があります。それが「松尾神社庭園」です。大きくて立派な岩がたくさんあり、中央部一群の石組は、須弥山(しゅみせん)や、鶴亀島の形態を整えている、武家書院好みの力強い造園技術を偲ばせる名園と言われています。

境内には木々が生い茂り、厳かで静かな雰囲気もあって、落ち着いて見物できると拝観客には人気がある神社・庭園になっていますので、都会の喧騒を離れて少しゆっくりしたい方なんかにはおすすめの観光スポットです!

◆スポット情報◆
松尾神社庭園
【住所】
 滋賀県東近江市八日市松尾町3-13
【駐車場】
 あり

参考リンク:【滋賀・びわ湖観光情報サイト】松尾神社庭園

【東近江市のおすすめ観光スポット⑬】ガリ版伝承館

東近江市の観光スポット・ガリ版伝承館のホームページ

続いてご紹介する東近江市のおすすめ観光スポットは、蒲生岡本町にある「ガリ版伝承館」です。近江鉄道朝日大塚駅と朝日野駅のちょうど真ん中ぐらいにあり、どちらの駅からも徒歩約20分で行くことができます。駐車場も完備されているので車で行っても大丈夫です。

週末土日だけ開館している「ガリ版伝承館」は、ガリ版(謄写版)文化を身近に感じることができる施設です。ガリ版(謄写版)を発明した堀井新次郎父子の本家を改修して作られた施設で、実際にガリ版を体験することができます。

技術の進化が進み、現在はほとんど使われていないガリ版(謄写版)。実際に口で説明されても現代の技術しか知らない世代にはピンと来ないものかもしれません。入館料も無料で気軽に行くことができるので、昔の素晴らしい技術・ガリ版(謄写版)を是非体験してみてください!

◆スポット情報◆
ガリ版伝承館
【住所】
 滋賀県東近江市蒲生岡本町663
【営業時間】
 10:00 ~ 16:30
【定休日】
 月曜日~金曜日
【駐車場】
 あり

参考リンク:【東近江市観光Web】ガリ版伝承館

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます