新型コロナウイルスの感染が拡大する中、時期を同じくして日本ではある妖怪の知名度が急上昇しました。その妖怪とは「アマビエ」。新聞やテレビ、SNSでもその名を見かけた方は多いのではないでしょうか?
疫病退散のご利益があると言われる妖怪「アマビエ」は日本に留まらず世界に拡散され、企業や自治体からさまざまな「アマビエ」グッズも登場しています。
東近江市でも一般社団法人kikitoが「アマビエさまバッジ」を作成しました!
kikitoは東近江市にある一般社団法人です。森林の持続的管理、ストックリスクの分散、地域資源の徹底利用を理念としています。
昨今の林業衰退に比例する森林の荒廃に警鐘を鳴らし、「森林へ還す」を合い言葉に、人と森林の関係を見直し、持続可能な森林活用の仕組みづくりが必要だとさまざまな取り組みを行っています。
参考リンク:一般社団法人kikito
現在感染が拡大している新型コロナウイルスに対して、kikitoに今できることを考えた結果、生まれたのが「アマビエさまバッジ」の作成です。
こちらの購入価格は1個500円(税込)。この内の300円と購入してくださったみなさんのキモチを一緒に、東近江三方よし基金の「子ども若者を支える基金」に寄付するそうで、現在この「アマビエさまバッジ」の販売所も募集中です。
kikitoの「アマビエさまバッジ」は、kikito事務局以外の場所でも購入が可能です。
主な販売所は以下のとおりです。(一部抜粋)
【オーガニックショップ Mitte】
【青山いちご農園】
【あいとうエコプラザ菜の花館】
【藝やカフェ】
【薪遊亭】
【丸山薬局】
販売所は随時追加されています。最新情報は、公式SNSなどをご確認ください。
kikitoの「アマビエさまバッジ」は原価以外はすべて寄付に回すため、販売手数料などは出ませんが『「アマビエさまバッジ」置いてもいいよ!』という店舗様や企業様がいらしたらkikitoまでご連絡を!
参考リンク:一般社団法人kikito【Facebook】
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。