11月に入ると楽しみになってくるのが紅葉のシーズン。
毎日の道のりにもふと山を見ると様々なコントラストの葉が山を包み、感動させてくれます。
滋賀県で紅葉といえば石山寺や永源寺、日吉大社などが有名ドコロでしょうか。
でもでも有名ドコロには湖東三山も含まれてくるはず。
そこで、紅葉シーズンの第一弾として湖東三山の百済寺の写真を撮りにいってきました。
八日市駅から車で20数分ほど車で走らせると着く百済寺。ちなみに読み方はひゃくさいじ。
駐車場は何個か坂になっていて、それぞれの平地で停めることができます。
駐車場に車を止めて、本堂へ行くまでの最初の道のり。
奥に紅葉が見えてきます。
まずは最初のスポットでパシャリ。色の付き始めでまだまだばらつきがありますがキレイですねー。
入山は大人500円。500円で紅葉が見れると思ったら安いもんです。
進んでいって受付へ。
受付前にも見事な紅葉が。建物の背景に紅葉があるだけでこれまた見事。
百済寺にもライトアップで紅葉を見れるんですって。
昼間の「天下遠望の名園」はこれから下の写真で見ることが出来ます。
別カット。
本堂までの道のり。松の木も紅葉に負けず劣らず主張しております。
天下遠望の名園の前。
こちらが天下遠望の名園。ライトアップするためでしょう。糸が張られているのがちょっと残念。
池には鯉がおり、餌100円で購入すれば餌付けできます。
天下遠望の名園を越えて、坂を上がっていくと見えてくる紅葉。
きれいな朱色。
坂を上がっていき、後ろを振り返るとこれまたきれいです。緑、黄、赤の様々な色が感慨深い風景を生み出しています。
見晴らし台からの風景。
かつてあって百済寺城の城砦。そういえば八丈岩がある三雲城跡にもこんなのがありました。
続いて本堂へ。
本堂へ登って行くと、梵鐘があり誰でも打つことできます。
昭和の名鐘と言われてるんですって。なかなか鐘を打つ機会というのはありませんね。
打つ前に合唱をして、鳴らします。
奥に見えるのが本堂。
左手が本堂、右手が色の付き始めの紅葉。真っ赤になるときはまた違った風景が見られるのでしょう。
本堂は日没後は入ることが出来ないので、太陽の光でより赤く見える昼間時がオススメ。
観音杉。山内最大の樹木で430年(推定)。でかいですなー。
本堂から下に続く階段へ。
受付前にはお土産コーナーや、ちょっと休憩ができるお茶飲み場などもあり。
赤飯まんじゅうには今回手を出さず。
松茸フライに手を出しました。
300円のお値段でしたが、もう一本買っておけばと思える満足度。
さてどうでしたでしょうか。滋賀県の紅葉「湖東三山の百済寺。」
湖南市の湖南三山もそうですし、出来る限り多くのスポットを回って、今年行けなくても来年こそは行ってみようと思ってもらえるよう滋賀県の紅葉の魅力を伝えていきます。
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。