湖南市サイコー

南草津駅の構内や周辺ってどんな街並み?周辺施設含めてぶらりしてみました。

2017年10月3日
滋賀県自習室

滋賀県の中でも若者がよーーく利用する南草津駅。その要因として立命館大学があったり近隣の学校があったり、さらに新快速も停まるようになったりと滋賀県の中でも上位の乗車員数を誇る駅となっております。

そんな南草津駅。若者が集う街なだけあって、夜になってもお店がやっていたりするので人通りも結構多かったりします。

では今回はそんな南草津駅の「今」の周辺はどんな風になっているかぶらりと散歩してみました。

1号線側、フェリエや西友などがある南草津駅の周辺ぶらり。

10年ぐらい前まではどんどん発展していたのが西友などがある南草津駅 東口。

西友やフェリエを筆頭に居酒屋や飲食店などが数多くあり、歩いて5分ぐらいの一号線沿いにはマクドナルドから極楽湯、BBまでアミューズメント施設などもあります。

そんな南草津駅への入口はロータリーから上がる方法と、このようにフェリエ側から行く方法があります。

ちなみにフェリエにはスポーツジムもあったり図書館もあるという便利な施設。手ごろなサイズの本屋さんだってあります。

上からの景色はこちら。
最近は東京や横浜行きの夜行バスも経由地になって、より便利になってきました。

奥の方には見える西友。24時間営業で地域の方々はもちろん、学生さんの強い味方的な存在でもあります。

こちらは西友とソフトバンクの間の道。学生さんをターゲットにした不動産チェーン店も軒並みそろっております。

ここからぐいぐいーーっとあがっていくと一号線へ。ちなみにこの先にあるのが駐輪場。

学生さんが多いので駐輪場の需要も高しです。

発展具合がすごい!南草津駅西口を周辺ぶらり。

続いてはここ10年で高層ビルが建ち、さらにその勢いもあってテナントも新しく色々出来てきている西口。

10年以上前は南草津駅の周辺と言えば東口!という感じでしたが、今は西口も負けず劣らず。東口にないカテゴリのお店もあったりするので、良い感じで西口も発展しております。

降りたらすぐにあるのがコンビニ。ちなみに東口に降りてすぐあるのがセブンイレブンです。

東口の方は東山道記念公園ということで、緑豊かな広場にもなっております。

憩いの場にもなっているわけですねー。

また東口には降りてすぐのところにドラッグストアも二つあり‼フェリエの1Fにもあるのですが、西口には二つあります。
(キリン堂とドラッグユタカ。)

南草津駅の構内にはセブンイレブンがあります!

そしてこれだけ乗車数が多い駅なので、コンビニももちろんあり。

キヨスクがセブンイレブンになったサイズの店舗ですが、これがあるとないのとでは大きな違いです。

緑の切符売り場もあり。

一つ残念なところに観光案内所が駅の構内にはないので、観光系の情報はこのパンフレットから探す感じになります。

といってもこの周辺で観光するというよりは草津駅で東海道を歩いたりする方が観光としては向いているのかも。

ちなみに南草津駅の1日当たりの乗降人員は56,012人。
これは滋賀県でいうとなななんと!1位の数のようです。(第二位は草津駅)
参考リンク:滋賀県 <駅> 乗降客数(日)

さすが新快速が停まる駅だ。。。あっぱれ。

個人的には夜行バスが停まるようになってより便利な駅という印象がついた南草津駅。

立命館大学が大阪府茨木市に新キャンパスを開設したことで、学部移転で学生さんが少なくなることも予想される南草津駅ですが、これに影響されつつも他の駅と争いつつぜひ駅の利用者数を増やしてもらえたらなーと。

次の南草津駅のレポートは駅周辺の駐輪場や駐車場について調べてみまする。

ではでは。

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます