湖南市サイコー

日本には3つの草津がある?滋賀、群馬以外の草津はどこ? 

2016年12月10日
滋賀県自習室

20161210_4

滋賀県民にとって「草津」といえば?

もちろん草津市です。イオンモールやエイスクエアがあって、南草津は滋賀県の中でも夜になっても明るい町の活気のある市。

今も人口が伸びていて、新快速が停まる駅が2つもあって、まあ生活するに困ることは特にありません。
(2016年11月30日現在:131,445人、ちなみに2010年が130,854人で微増。)

で、例えばこの草津という地名で全国的に有名といえば…そうです。
群馬県の草津温泉となります。

実はこの二大(?)草津以外に、もう一つ日本には有名な草津の地名があるのをご存知でしょうか。

それが広島県にある草津なのです。

日本に草津がつく自治体は3つ!それが滋賀、群馬、広島。

まず滋賀県の場合は市名にもなっている草津市。

2a5abf8a8c4849f75422161dc07b9913_m

続いて草津温泉で全国的に有名な群馬県の草津町。ちなみに草津市とは1997年9月に友好都市提携を結んでいます。
参考リンク:姉妹都市・友好交流都市紹介

そして今回の記事の本題でもある広島県の草津ですが、以前は草津町という名前でしたが1929年に広島市に編入合併して西区草津となった模様。

20161210_1

この草津の地域だけでも1万人以上人口がいて、施設だけでもアルパークという大きなショッピングモール(映画館もあるよっ!!)、ヤマダ電機や広島中央卸売市場という商業施設もある場所となっております。

滋賀県民が県外から「草津出身です。」というと、自然と「あ、草津温泉の?」と聞かれていたと思うのですが、広島県の草津出身の方も同じ想いをされたと推定。(または、滋賀県の草津の?とか。)

ということでこれからは草津出身と言われたら、「滋賀県の?群馬県の?広島県の?」と会話のネタを増やしていただければ。

各地域の草津に関しては、下記のリンクを!

滋賀県の草津市の公式サイト
群馬県の草津町の公式サイト
広島県の草津がある西区役所の公式サイト

ではでは。
(他にもここに草津という地名あるよ!という情報ありましたら、ご連絡ください!)

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます