湖南市サイコー

家族連れに優しい夜19時スタート!甲賀市水口神社の「節分祭」に行ってきました。

2017年2月11日
滋賀県自習室

水口神社で、毎年節分の日に開催される「節分祭」。神事は夜19時から。一体どんなお祭りなのか、今回実際に体験してきました。

水口神社の場所は?そもそもどんな行事?

甲賀市水口町にある、水口神社。場所は、甲賀市役所水口庁舎やあいこうか市民ホールの近くです。最寄駅は、近江鉄道「水口城南」駅。車の場合は、隣接する市の駐車場へ。

googlemapだとこちら。

境内に貼られていた写真によると「初老(前厄・本厄・後厄)の男性と、還暦(前厄・本厄・後厄)の男女の同年会の有志により成り立っている伝統行事」とのことです。

境内には屋台の出店も。

屋台では、からあげやおでん、フライドポテトといった食べ物から、お酒、ジュース等の飲み物が販売されていました。

ぜんざいと力うどんが各300円で販売されています。福引もあり。時間は、15時〜19時。

せっかくなので、ぜんざいを購入。窓口でお金を払った後は、引換券を持ってテントの奥に行きます。券とぜんざいを交換。あずきたっぷり!

夜は冷えます、が・・・だからこそ火のありがたみを感じることに。

2月初旬ということもあり、夜になると温度が下がります。しかも先週降った雪がまだ溶けていません。

そこで感じる火のありがたさ。自然と火のまわりに人だかりができ、地元の人同士の会話も耳に入ってきます。大人にとっては堪える寒さ。

そうかと思えば、雪にダイブする子どもさんがいました。元気ですね!

ちなみに。

こちらが、16時半ごろの様子です。お正月の松飾りやしめなわを燃やすどんど焼きの真っ最中。お祭りの雰囲気をさらりと味わいたい方は、夕方に訪れるのも良いかもしれません。

19時から神事開始。

19時が近づくにつれ、人がぞくぞくと集まりはじめます。拝殿の中で神事スタート。

巫女さんによる大神楽。

社務所の中から、鬼登場。まずは青鬼。

そして赤鬼。結構本気で暴れていました。

鬼やらい式で鬼が退治された後は、豆まき!そして厄除け餅まき!

終了は20時20分ごろ。

昼間開催の節分会が多い中、19時開催の節分会は家族一緒に行きやすい気がします。夜になると気温がグッと下がるため、防寒対策はお忘れなく。

水口神社
住所:滋賀県甲賀市水口町宮の前3番14号
TEL:0748-62-0231
参考リンク:水口神社

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます