湖南市サイコー

滋賀県のおすすめカレーのお店をまとめてみました!~定番カレーから本場インドカレーまで!

2020年9月26日
滋賀県自習室

今や日本の国民食とまで言われるカレー。給食がカレーの日は子供達は朝からそわそわ、大人になったら町のカレーを食べ歩き、中には「カレーは飲み物だ」と豪語する方までいらっしゃる。どこの定食屋やカフェにいっても必ずあると言っていいほどポピュラーなメニューですが、店それぞれ個性的なカレーがあったりするので楽しいですよね!

そこで今回は滋賀県内でもおすすめのカレーが食べられるお店をまとめてみました!

【滋賀県のおすすめカレー①】東近江市:道の駅 奥永源寺渓流の里 ふる里 まなびや

【滋賀県のおすすめカレー】東近江市:道の駅 奥永源寺渓流の里
まず最初にご紹介する滋賀県のおすすめカレーのお店は「道の駅 奥永源寺渓流の里 ふる里 まなびや」です。その名の通り、道の駅 奥永源寺渓流の里の中にある食事処「ふる里 まなびや」で食べることができます。

「道の駅 奥永源寺渓流の里 ふる里 まなびや」のカレーはとてもユニークで、永源寺ダムを再現した「永源寺ダムカレー」(※写真参照)がおすすめ!一枚のお皿の上でカレーのルーとご飯を使って再現された永源寺ダムは、見た目のボリュームも満点でとってもおいしそう♪ご飯の上に横たわるフライもとても食べごたえがありそうですね!

◆店舗情報◆
道の駅 奥永源寺渓流の里
【住所】
 滋賀県東近江市蓼畑町510
【営業時間】
 4月~11月 11:00~17:30
 12月~3月 11:00~16:30
 ※食事メニューは11:00~
 ※予告なく営業時間が変更になる場合があります
【定休日】
 毎週火曜日・年末年始(12月29日~1月3日)
 ※火曜日が祝祭日の場合は、翌水曜日が定休日(GW・11月は休まず営業いたします)

参考リンク:【公式ホームページ】道の駅 奥永源寺渓流の里

【滋賀県のおすすめカレー②】甲賀市:Nora cafe(ノラカフェ)

【滋賀県のおすすめカレー】甲賀市:Nora cafe
滋賀県甲賀市にあるおすすめカレーの食べられるお店は、「Nora cafe(ノラカフェ)」です。少し駅から離れた郊外にあり、アクセスが良好とはいいづらいですが、その分周りをのどかな田園風景に囲まれており、店内に流れる時間はゆったり。高い天井とたくさんの窓から差し込む日の光は、くつろいだ時間を提供してくれます。

「Nora cafe(ノラカフェ)」のメニューの中でもおすすめは、「トマトカレー」(※写真参照)!こちらの「トマトカレー」は何でもトマトの水分だけで作ったカレーなのだとか!スパイシーなキーマカレーにふわふわのオムレツが添えられていて、見ているだけでお腹が空きそうです!

◆店舗情報◆
Nora cafe
【住所】
滋賀県甲賀市水口町酒人292-9
【営業時間】
 11:30 ~ 21:00( LO 20:30 )
【定休日】
 水曜・土曜定休

参考リンク:【公式ホームページ】Nora cafe
参考リンク:【公式Facebook】Nora cafe

【滋賀県のおすすめカレー③】東近江市:かなめカフェ

【滋賀県のおすすめカレー】東近江市:かなめカフェ
滋賀県東近江市にあるおすすめカレーの食べられるお店は、「かなめカフェ」です。こちらの「かなめカフェ」は、地元食材を使ったハンドメイドアイスクリームのお店で、何度かテレビでも取り上げられたことがあり、スーツのおいしいカフェ!というイメージが強いかもしれません。しかし「かなめカフェ」は実はスイーツだけではないんです!

関連記事:東近江市のかなめカフェでパンケーキ!フワッ感が素晴らしい。

「かなめカフェ」のランチタイムは、ランチと選べる食後のスイーツのセットがおすすめ!メインの料理とパンケーキ、スイーツを選んで注文することができます。そしてここでおすすめなのが「バターチキンカレー」(※写真参照)です!スパイスから作った辛くないこの「バターチキンカレー」は一枚のお皿に野菜も乗っていて色鮮やかでおいしそう!

◆店舗情報◆
かなめカフェ
【住所】
 滋賀県東近江市八日市町4-3
【営業時間】
 10:00~18:00
【定休日】
 月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)

参考リンク:【公式ホームページ】かなめカフェ

ちなみに「かなめカフェ」のとってもおいしいアイスは、オンラインショップでご購入いただけますので気になる方はチェックです!

>> かなめカフェオンラインショップ「KANAMESTORE」はこちら <<

関連記事:かなめカフェがオンラインショップをオープン!あのおいしさを大切な人へのギフトに♪【東近江市八日市】

【滋賀県のおすすめカレー④】甲賀市:Tea and Cafe+ Masyumasyu(マシュマシュ)

【滋賀県のおすすめカレー】甲賀市:Tea and Cafe+ Masyumasyu
滋賀県甲賀市からもう1件おすすめカレーが食べられるお店をご紹介します。「Tea and Cafe+ Masyumasyu(マシュマシュ)」です。こちらはSEIYU水口TSUTAYAの中にオープンしたカフェで、読書を楽しみながらお茶をしたりランチをしたりすることができます。

具だくさんのパニーニなどに目移りしてしまいそうですが、しかしこちらのカレーもおすすめですので是非食べていただきたい!「Tea and Cafe+ Masyumasyu」のカレーは月替りで変わり、そのどれもがスパイスのブレンドや旬な食材などシェフのこだわりが詰まっています。今月(2020年9月)のカレーは、近江牛すじカレーです!

◆店舗情報◆
Tea and Cafe+ Masyumasyu
【住所】
 滋賀県甲賀市水口町水口6084-1
 SEIYU水口TSUTAYA内
【営業時間】
 10:00 〜 21:00
 ※モーニング10:00 ~ 11:00
 (20:00Food 20:30Drinkオーダーストップ)
【定休日】
 不定期(施設に準ずる)

参考リンク:【公式ホームページ】Tea and Cafe+ Masyumasyu(マシュマシュ)

【滋賀県のおすすめカレー⑤】草津市:カレーやめいさん

【滋賀県のおすすめカレー】草津市:カレーやめいさん
滋賀県草津市にあるおすすめカレーの食べられるお店は、「カレーやめいさん」です。南草津駅より徒歩約10分の場所にあります。

柔らかくてジューシーなサクサクカツが絶品の「カツカレー」は人気No,1!その他温泉卵のトッピングがおすすめな「キーマカレー」も今人気急上昇中だそうで、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、カボチャ、ナスビ、おくら、マッシュルーム、じゃがいも、八種類の野菜が入った「からくない野菜カレー」はお子様にもおすすめです♪

量も大盛り、特盛と選べたり、辛さを選べたり、ルー多めなんていうこともできるそうなので、自分のお腹と相談して注文してみてください!

◆店舗情報◆
カレーやめいさん
【住所】
 滋賀県草津市野路4-7-8
【営業時間】
 昼11:00 ~ 15:00(ラストオーダー14:30)
 夜18:00 ~ 22:00(ラストオーダー21:00)
【定休日】
 木曜日

参考リンク:【公式ホームページ】カレーやめいさん
参考リンク:【食べログ】カレーやめいさん

【滋賀県のおすすめカレー⑥】大津市:クラウンカリー&ケバブ

【滋賀県のおすすめカレー】大津市:クラウンカリー&ケバブ
最後にご紹介するのは、滋賀県大津市のおすすめカレーのお店、「クラウンカリー&ケバブ」です。「クラウンカリー&ケバブ」はカレーの提供がメインのインド料理店です。カレー以外にもチキンティッカやシシカバブ、サモサ、マライカバブなどの料理もあります。
※写真はオープン準備中のものです。

本場イドンカレーのメニューが豊富で、チキンカリー、マトンカリー、キーマカリー、エビカリー、ほうれん草とチーズカリーとあげだしたらキリがありません!ちなみに人気No,1はバターチキンカレーだそうです!

またライスではなくナンも選ぶことができます。プレーンナンもおいしいと評判ですが、お好みで他のナンに変更することもできるそうです(※別途料金が発生するものもあります)お店のおすすめはチーズナン!その他オニオンナン、ガーリックナン、ハチミツナンなどがあります。

◆店舗情報◆
クラウンカリー&ケバブ
【住所】
 滋賀県大津市二本松1-1 ブランチ大津京
【営業時間】
 11:00 ~ 21:00

参考リンク:【公式ホームページ】クラウンカリー&ケバブ

2020年度も滋賀県のおすすめカレーを追記していきます!

いかがでしたか?今回は滋賀県のおすすめカレーが食べられるお店をまとめてみました!定食屋で振る舞われる定番カレーから、本場インドカレーまでさまざまありましたが、みなさんのお好みのカレーはありましたか?最近は辛さを選べるお店も多いので、お子様連れでも安心して行くことができます。

今度の週末は家族みんなでカレーできまりですね☆

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます