【2023年版・滋賀県】住所利用可能なバーチャルオフィスまとめ
投稿日:2023年1月10日
滋賀県で事業をしたい!という時に、住所が必要・法人登記したいとなって、でも自宅を住所として公開するのはいやだ、だからといって初期コストでお金をかけて賃貸をするのも。。。という方も多いハズ。
今回は滋賀県で住所利用が可能なバーチャルオフィスをまとめてみました。
もし滋賀県内の住所で、郵便物の受け取りもしてもらえるバーチャルオフィスを探している!という方は、ぜひ参考にしてみてください。
バーチャルオフィスとはどんな場所なのか
バーチャルオフィスとは、事業をはじめるときに必要な住所を借りることができる賃貸系の場所となります。
他にも会議室の提供やオフィスに必要なサービスを展開しているところもあり、オフィスを新しく借りることなく、事業を始めることができます。
意外と知られていませんが、滋賀県には多くのバーチャルオフィスがありそれらのバーチャルオフィスを活用することで初期コストを下げて事業を始めることが出来ます。
滋賀県のバーチャルオフィスを使うメリット、3選!
滋賀県のバーチャルオフィスを活用することのメリットは実際にどんなものがあるのでしょうか?
具体的にはこれらの内容がメリットとして感じてもらえるかと思えます。
1.コスト削減
実際のオフィススペースを借りる必要がなく、社員を雇う必要もないため、コストを削減することができます。テレワークなどで実際のオフィスが必要としない場合、数万円以上のオフィスを借りることを考えるとかなりのメリットとなるでしょう。
2.事業をすぐに開始することができる
新たに個人事業主での開業や法人での事業をスタートする場合、必ず住所が必要となります。
ですが、オフィスを借りてと考えると、不動産会社に連絡して良い条件にあてはまる場所を探す必要があります。
そして探してからも、すぐに使えるわけでもなく、ネットの回線を引いてと考えるとかなりの手間になりますが、バーチャルオフィスだと即日から住所利用が可能になるため、事業を開始するスピードが格段に早くなります。
3.自宅の住所を公開する必要がない。
個人事業主の場合、住所を公開するとなると事務所がない場合は自宅の住所となります。
ですが自宅は家族も住んでいたり、そもそも事業用としても使うことができない場所だったりもします。
バーチャルオフィスだと自宅の住所を公開せずに事業を開始でき、打ち合わせ場所もバーチャルオフィス使うことで、事業の信頼性も高めることができます。
滋賀県各地のバーチャルオフィスまとめ
【守山市の住所が使える!】今プラス 布団屋の元倉庫店
守山駅から徒歩5分の場所にある倉庫物件を改修して作られたコワーキングスペース。
バーチャルオフィスとしても利用可能で、郵便物の受け取りもしてもらうことができます。
さらにバーチャルオフィスの会員になるとコワーキングスペースの利用時間も利用し放題となるため、自分の第二の事務所としても利用することができます。
シェアオフィスも完備しているため、バーチャルオフィスとして自分の物を置いておける場所を探されている方にはおすすめな場所になっています。
店舗情報
今プラス 布団屋の元倉庫店
TEL:077-532-0024
住所:滋賀県守山市梅田町85-7
参考リンク:
今プラス 布団屋の元倉庫店
営業時間:
平日9時から18時
土曜9時から17時
(会員になると365日6時から22時まで利用可能:プランによって利用時間はことなります。)
【湖南市の住所が使える!】今プラス 元歯医者さん店
滋賀県湖南市にあるコワーキングスペース。
甲西駅の目の前にある場所となっており、駐車場も10台以上あるため、好立地なところにあるバーチャルオフィスになっています。
郵便物の受け取りもしてもらうことができ、滋賀県の湖南市・甲賀市では唯一といってバーチャルオフィスのところになっています。
シェアオフィスもあるのですが、全部で5つでかなりの人気の個室になっているため実際に空いているかどうかは店頭への電話やLINEで確認してみるのをおすすめします。
店舗情報
今プラス 元歯医者さん店
TEL:0748-60-5320
営業時間:
平日9時から18時
土曜9時から17時
(会員になると365日6時から22時まで利用可能:プランによって利用時間はことなります。)
住所:滋賀県湖南市平松北1丁目46
参考リンク:
今プラス 元歯医者さん店
滋賀県でバーチャルオフィスを選ぶ際の注意ポイント
滋賀県でバーチャルオフィスを選ぶ際には、住所の印象、サービス内容、料金プラン、サポート体制を考慮しましょう。
また、自分のビジネスに合ったおすすめのバーチャルオフィスを選んで、効率的でスムーズなビジネス展開を実現していきましょう。
滋賀県でも年に1、2軒ほど新しいバーチャルオフィスが開設していたりします。
今回まとめた内容以外でも他に、こんなバーチャルオフィスがあるよ!という場合はお問い合わせ頂くことで、情報を追加します。
ぜひ事業にあったバーチャルオフィスを活用して事業が軌道にのるためのコストを下げて、事業に専念できる事務所を確保していきましょう。
ではでは。
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。
滋賀県民向け!この情報知ってる?