今年も残す所あと少し。新型コロナウイルス感染症に滋賀県内でも多くのお店・会社、そして人々が影響された一年でした。
そんな2020年。
最後に何の記事を書こうかなと思っていた所の12月30日からの雪・雪・大雪!
滋賀県では湖南地域と湖北地位、そして一部地域では雪の状況がまったく違う県なので、最後にそんな年末の雪の状況をまとめて締めくくりたいと思います。
大人になってからの雪は出勤時には・・・・ですが、年末年始はゆっくりするのでそれはそれで悪くないなーと。
見出し
長浜近くで、雪のためストップ。
— せらたかづき|タイミー西日本支社長 (@seratakazuki) December 31, 2020
現在8話。ゆっくり帰ろう😎 pic.twitter.com/pBZ8qJm0cX
長浜の状況です。今回のは北風が強かったので能登川辺りの方が多かったみたいですが降り続いてます。明日はどれだけ積もってるか。
— GORDON☆彡 (@gordon5861) December 31, 2020
何回もエライ目に会ってるのに雪降る時は和歌山の血か騒ぐ(笑)😆 pic.twitter.com/tCBJI9Ki7K
みなさん、おはタイコー(=゚ω゚)ノ。
— ひでよしくん (@hideyoshikun_n) December 30, 2020
気付けば12月最終日。今日の長浜は雪の予報。雪100%とあるよ。ふむふむ、前回の100%の時より、たくさん降っているような…👀。
他の地域も、たくさん降っているようだね。
写真は今朝の長浜城から。お城も雪化粧しているよ(゚∀゚)。みなさんのところはいかが? pic.twitter.com/eZlfxGQ3YK
滋賀県高島市のメタセコイア並木。
— バイパー[駅メモと航空祭好き] (@zuikakuhappy) December 31, 2020
雪が降っていい感じです。#メタセコイア並木 #マキノ高原 pic.twitter.com/pPXuZb8FiA
雪が眩しい。 pic.twitter.com/TM2BLCjNu3
— 杉岡定弘@高島ちぢみを織る杉岡織布社長/Sadahiro_SUGIOKA_SUGIOKATEX (@sugiokatex) December 31, 2020
永源寺から三重のいなべへ抜ける石榑トンネルのあるところですね。
— あおさん_42 (@aosan_42) December 31, 2020
余裕のよっちゃんでも、他の雪慣れしてない車がいるかもなので、ご安全に~😊👍 https://t.co/f2frtGNUJh
新幹線で帰省中です。米原付近は、
— 🍊🍀 hiro11(ひろ) 🍊🍀2019/12/1夜49番 (@hiro11_goldfish) December 31, 2020
雪が積もっています。 pic.twitter.com/Z6Ze1ucGDO
@StraightMark6 お疲れ様です。雪の土山サービスエリアに到着です。大晦日雪害ですが下りはかなり除雪車が出ていて信楽から詰まってました。上りはまだ順調です。この先東名阪~伊勢湾岸自動車道にかけて飛島までこの状態です。 pic.twitter.com/sYgbX076ZB
— ムーンライト@体の節々が痛い (@moonlight373) December 30, 2020
湖西線内積雪ヤバいな、ホントに滋賀県かここ?雪降るイメージが無いねんけど pic.twitter.com/ihIQIzVutc
— PyonpyonHaneruBus🦀 (ゆう) (@2423MT) December 31, 2020
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。
この記事を書いた人
中野龍馬
湖南市出身。三雲小→甲西中→国際情報高校卒業。今プラス管理人兼日刊!湖南市の編集長。WEB大好き。会社経営よりもWEBで色々おもしろいものを作る方に生きがいを感じている1987年生まれのギリ昭和世代。