湖南市サイコー

長浜市の「国友鉄砲の里資料館」は「国友鉄砲ミュージアム」になっていた!展示では、本物の火縄銃を手にすることも可能!【体験レポート】

2019年11月25日
滋賀県自習室


記事をお読みの皆さんは、戦国時代と聞いて何を思い浮かべますか? 私の頭には、まずNHKの大河ドラマが浮かびます。続いて大河ドラマからの連想で、火縄銃を使った合戦のシーンが脳裏をよぎりました。

2020年の大河ドラマは明智光秀が主人公。きっと合戦シーンも出てくるのだろうなと思っていた折、長浜市に鉄砲の資料館があると知ったので行ってきました。

その名は「国友鉄砲ミュージアム」。以前は「国友鉄砲の里資料館」と呼ばれていた施設です。本日は、館内の様子を体験レポートします。

JR長浜駅からレンタサイクルで出発!来館者の写真撮影はOK!

JR長浜駅に到着したら、レンタサイクルで向かいます。自転車は、オリックスレンタカー長浜駅前西口店で借りました。500円を払って自転車を用意してもらうと、いざ出発です。


自転車を漕ぐこと30分。閑静な住宅街にやって来ました。趣のある建物が並んでいます。目指すゴールは、どこでしょうか?


おっと、行き過ぎてしまいました。慌てて引き返します。


「国友鉄砲ミュージアム」に到着です。駅から約40分ほどかかりました。

ミュージアム前の駐車場には、乗用車が5台停められます。


こちらは第二駐車場。大型バスを4台停めることが可能です。


国友鉄砲ミュージアム 住所:滋賀県長浜市国友町534番地

国友鉄砲は戦国時代で大活躍!


ちょうど大筒展をしていました。大筒は初めて見ることになりますが、どのような物なのでしょう?


入り口横の案内板に、国友の歴史が書かれていました。信長・秀吉・家康と深い関わりがある地域なんですね。

入館料は、一般300円(240円) 小中学生150円(120円)でした。

※20名以上の団体で来られると、( )内の料金になります。


入館すると、国友の歴史について10分ほどの映像を見ます。

取材後に知ったこともありますが、国友の鉄砲は戦国時代に大活躍していました。

信長に納めた鉄砲が「長篠の戦い」で使われた他、国友の鉄砲は「大阪冬の陣」「大阪夏の陣」でも使われました。まさに、歴史の転換点に関わっていたわけです。


映像を見た後は、一階の展示室にやって来ました。

嬉しいことに、館内の写真撮影は自由でした。


これが大筒です。一言で言って大砲です。迫力があります。


この方は国友一貫斎(くにとも いっかんさい)と呼ばれる人物で、国友の鉄砲鍛冶の家に生まれました。

活躍されたのは江戸時代で、鉄砲鍛冶という領域を越えて多才な物作りをされました。

国友一貫斎が自作した反射望遠鏡です。この望遠鏡を使い作成した天体観測図が残っています。

江戸時代に、そこまでのことをしていたのか! 驚きという言葉しかありません。

国友一貫斎には、他にも紹介したいことが多々あります。しかし、詳しく書き出すと、それだけで記事が1本できてしまうので、今は控えさせていただきます。


二階に上がってきました。二挺の火縄銃が展示されています。

思いのほかスラリとした形をしており、美しささえ感じます。


二階の展示室です。


壮観です。


こうして見ると、一挺ごとに細部が違うんですね。


火縄銃製作の様子が再現されています。手作りです。

手に持った火縄銃はずっしりとした重さ! 


気になる展示を見つけました。実物の火縄銃に触れるとのことです。

※警察と協議の上、一部の部品が取り外されていることが書かれていました。実際に撃つことは無理なようです。


初めて持った火縄銃から、ずっしりとした重さが伝わってきます。試しに銃を構えてみますが、この姿勢を長時間維持するのは大変です。


展示を見終わった後に、館長さんから、お話を聞くことができました。施設の建物は市が建てたが、運営は自治会がされているそうです。このような形態の博物館は、恐らく全国でも珍しいと思うとのことでした。

「国友鉄砲の里資料館」が「国友鉄砲ミュージアム」へとなったのは、2019年11月1日からですが、そのときの話もお聞きしました。

「国友鉄砲の里資料館」から「国友鉄砲ミュージアム」へと変わったのは、1.調査研究 2.展示公開 3.教育・普及 4.保存・継承において、大きな博物館と変わらぬ使命を持って、全国・世界へ情報発信をしたいからだそうです。

「2020年のNHK大河では、恐らく国友鉄砲が出ると思うので、一層励んでいきたい」と言われ、館長さんの話は終わりました。

取材を終え建物から出ると、入口横の石碑が目に入りました。何気ないところに創意工夫の種があるんですね。

刺激の多い時間を過ごすことができました。記事をお読みの皆さんも、一度いらしてはどうでしょうか。

「国友鉄砲ミュージアム」の基本情報

国友鉄砲ミュージアム
住所:滋賀県長浜市国友町534番地
電話番号・FAX:0749-62-1250
開館時間:9:00~17:00
年中無休(12月28日~1月3日は休館)

入館料:一般300円(240円) 小中学生150円(120円)
※20名以上の団体で来られると、( )内の料金になります。

参考リンク:【公式】国友鉄砲の里資料館

2019年11月下旬の情報です。最新の情報は、公式サイトでご確認ください。

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます