湖南市サイコー

買い食い!食べ歩き!長浜大手門通り商店街は小銭がスルルルーっと出て行くストリート!

2014年8月16日
滋賀県自習室

大人になって自分で車を運転して出かけるようになり、学生時代には行かなかった場所。かつ同じ滋賀県だけど、違う県みたいな認識があった市が2つあります。

それが「長浜市」と「高島市」。

しかーーし!この2つの市。
観光地としても優れており、1日遊んだり、食べたり、ゆっくりしたりが出来る場所なのです。

そしてその中でも長浜市の長浜大手門通りはタイトル通り、小銭がスルルルーっと出て行ってしまう場所なのです。

その意味はここから。
写真多めです。

DSC02903

長浜駅から徒歩で行ける商店街「長浜大手門通り商店街」。

まちづくりの一環として再生された長浜大手門通り商店街には、黒壁ガラス館やフィギュアの海洋堂フィギアミュージアムを中心に観光地としても有名な場所となっています。

滋賀県内はもちろん、県外からの観光客も多いとのこと。

DSC02983

全長で400mほどある長浜大手門通り商店街には、食べたくなる・買い食いしたくなるお店が連なっています。

DSC02901

最初の内に、このマップを入手しておくと良しです。

DSC03014

エントリー No.1「窯出しもちパイ」

サクサクのパイ生地にもちが中身となっているもちパイ。

DSC03013

種類はつぶあん、レモン、あともう1つ。

お土産としても、パック買いできます。

DSC03016

DSC03018

サクッモチーーです。

レモンがモチとあっていて美味しい。

DSC03024

エントリー No.2:串ぬれおかき

ぬれおかきにハマったのは、中学3年生の時。
醤油の香ばしさとモチ具合がたまらなく好きになり、当時は平和堂にしかなかったため少ないお小遣いで複数個買っていました。

そんなぬれおかきを長浜では棒で頂けます。

DSC03027

にんにくを選択。頬張ると、かんなりのニンニク臭です。

しかしにんにくの香ばしさと醤油がマッチしていて、濃厚な味で美味しかです。

DSC03037

エントリー No3:よもぎ麩まんじゅう

なかなか食べる機会の少ない麩まんじゅうをよもぎ味で。

麩まんじゅうとは生麸の皮を使用してあんを包むまんじゅうで、蒸して作るまんじゅうとは食感が違います。

DSC03044

さっぱりした甘さで、口の中に甘ったるさが残ることもなく上品なお味。

店前の水の中にある麩まんじゅうがこれまた美味しそうなんです。見た目も。

DSC03055

さてさてエントリー No4:きんつば。

DSC03053

お味も4種類から。そして4種類とも全部買ったことは言わずもがな。

DSC03057

焼きたてが頂けます。

DSC03060

うほほーいい!お芋のまったりした甘さが堪りません!

先ほどのよもぎ麩まんじゅうがあっさり頂ける味としたら、こちらはこたつの中に入りながら冬食べても美味しい味。

アイスと一緒に食べるととろけてしまいそうです。

DSC03062

エントリー No5:お煎餅。

出来たてのお煎餅食べたこと有りますか?

市販のとは、ひと味も二味も違います。

DSC03063

試食可。

DSC03065

大きい一枚を割って食べるというね。

DSC03067

子供がバリバリ食べてしまうので、もう一枚大人用にも。

大人もバリバリ。

DSC02992

写真を撮り忘れていたのですが、他にも焼き鳥とかき氷を頂きました。

どうでしょう、この小銭の落とし具合。

お祭りの出店とはまた違う、特徴的なお店の数々を長浜大手門通り商店街では毎日楽しむことが出来るのです。

他にも民芸品や、可愛らしい雑貨のお店、少し一本道が入ったところには曳山商店街と1日朝から晩まで満喫できる場所。

湖南方面の方々には、馴染みがあまりない場所かもしれませんが、行ってみると「長浜素敵!プチ旅行に来た気分」となること間違いなし。

小銭ポーチを忍ばせて、是非行ってみてください。

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

HASH TAG#ハッシュタグ

INSTAGRAM

滋賀の暮らし、届けます。

#ホンデシガ

滋賀県の暮らし
届けます