大津市の滋賀県立図書館内に「Cafe Frank’y(カフェ フランキー)」がオープンしていました。
投稿日:2019年7月7日
滋賀県立図書館の中に、2018年オープンしていた「Cafe Frank’y(カフェ フランキー)」。本を借りた後、ちょっと休憩したいと思ったときにも使えそうなカフェです。
オープンした詳しい場所や営業時間など、足を運び調べてきました。
「Cafe Frank’y」は2018年4月、大津市「滋賀県立図書館」の1階にオープン!

2018年4月、滋賀県立図書館の1階にオープンしたCafe Frank’y。外観から直接入ることができるため、文化ゾーンに出かけた際の休憩スポットとしても重宝しそうです。
googlemapはこちら。住所は滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1 滋賀県立図書館 1Fです。
「Cafe Frank’y」の駐車場は?営業時間は?

Cafe Frank’yを利用する際には、図書館利用時と同じく文化ゾーンの駐車場を使うことができます。営業時間は11:00〜17:00(L.O.16:30)、11:00〜14:30はランチタイムです。
図書館の休館日(月・火、年末年始など)は、Cafe Frank’yもお休みです。
参考:
【公式】Cafe Frank’y Instagram
近隣にある同じカテゴリのお店といえば?
文化ゾーンの中にある、茶室「夕照庵」。日本庭園を眺めながら、抹茶と季節の和菓子をいただけるお店です。抹茶が苦手な方にはコーヒーの用意もあるとのこと。
googlemapはこちら。住所は滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1 びわ湖文化公園内です。
参考:
【公式】滋賀県営都市公園 びわ湖文化公園 茶室「夕照庵」

滋賀県立図書館や文化ゾーンに出かけた際の休憩スポットとして、活用してみてはいかがでしょうか?
ーーー
記事内容につきましては2019年7月初旬の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
滋賀県民向け!この情報知ってる?