豆の焙煎から珈琲にあわせたお菓子まで!本格的珈琲店「ツカダ珈琲」が長浜市にオープン!営業時間は?駐車場は?

滋賀県自習室
投稿日:2019年7月6日 
いずみ建築設計
グルメ
日刊滋賀県グルメ
Uターン物語
グルメ
大人スポーツ部

長浜市に焙煎もお店で行なっている本格的コーヒーが飲めるお店「ツカダ珈琲」がオープンしていました!

私はあまり珈琲を飲む機会がありませんが、先日ハンドドリップで丁寧に淹れたカフェオレを飲んだ際に初めて美味しい・・って思えました。やっぱり丁寧に淹れられた珈琲って美味しいんですね!

珈琲好きな方も、私のように今まで珈琲に苦手意識があった方も、新しい発見があるかもしれませんよ。「ツカダ珈琲」の営業時間や駐車場など詳細をご紹介します!

見出し

長浜市に2018年11月オープンしていた「ツカダ珈琲」!場所は「長浜市立神照小学校」の近く!



長浜市に2018年11月オープンしていた「ツカダ珈琲」。場所は、国道8号線「神照小学校前」の信号から少し入った静かな場所にあります。周辺には「順光寺」や「日出山 神照寺」があります。



グーグルマップはこちら。住所は、滋賀県長浜市新庄寺町340です。

「ツカダ珈琲」の営業時間は?駐車場は?


「ツカダ珈琲」の営業時間は、
月~木・日曜日 11:00~19:00(L.O18:30) 
金・土曜日 11:00~22:00(L.O21:30)
定休日は毎週火曜日と第2・第4水曜日です。


駐車場は、お店横に数台分あります。

参考:【公式】「ツカダ珈琲」HP
参考:【公式】「ツカダ珈琲」facebook

珈琲だけじゃない!手作りのお菓子や、ランチもいただける「ツカダ珈琲」

「ツカダ珈琲」には、珈琲以外にも気になるメニューがいろいろあります。

珈琲と合わせることでより美味しくいただけそうな、甘いお菓子。公式サイトによりますとお店で作られているシュークリームやタルトは、注文後にクリームを入れて出されるため、生地はサックサクのままなのだそう。

さらにランチには、A5ランクの近江牛を使ったビーフシチューも!より詳しいメニューは、公式サイトをご確認ください。

美味しいランチの後に珈琲をいただくも良し、カフェタイムにじっくり珈琲を味わうも良し。どちらも魅力的ですね!


ーーー
記事内容につきましては2019年7月初旬の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。

滋賀県自習室

滋賀県民向け!この情報知ってる?

日刊!滋賀県編集局