近江八幡市の湖岸道路の横にある公園、「近江八幡市立運動公園」。
人混みもなく、桜が綺麗だったので、お弁当を持って行ってみました。
2018年4月3日に行ったのですが、もう既に散り始めていました。2018年は桜の開花が早いような気がします。
満開ではないですが、散り始めは桜の花びらが舞ってとても綺麗でした!
長浜方面から行く場合は、近江八幡市立運動公園の手前にある川の橋を渡ってから、すぐ斜め左へ曲がると公園に着きます。
大津方面からは、公園を越えた先にある川の橋の手前を、斜め右に曲がります。
Google mapではこちら。
グラウンド利用者用の駐車場を過ぎると、公園用の駐車場がありました。
バス停もあります。このバス停の奥に駐車場がありました。
縦長の広い駐車場となっています。
駐車場の桜も綺麗。
駐車場の小さい橋を渡るとトイレの案内がありました。
お手洗いの場所が分かっていると安心して遊べますね!
公園の桜の木の下にはベンチがあり、そこでテイクアウトしたお弁当をいただきました!
ポカポカ陽気の中、桜を見ながら美味しいお弁当をゆっくり食べれるオススメのスポットです!
人混みが苦手だけどゆっくりお花見したい!という方はぜひお弁当を持って行ってみてはいかがでしょうか。
住所: 滋賀県近江八幡市津田町18
駐車場:あり
参考リンク:近江八幡市 スポーツ施設
※2018年4月現在の情報です。最新の情報は公式ホームページでご確認ください。
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。