最近ニュースとかでも聞くことが多くなったITの用語にIoTという用語があります。
意味はというと、「色々なものにインターネットを繋げてみよう」ということなのですが、これができると例えばどういうことができるかというと…。
・外出先でもネットを通じて、家のエアコンをONにする。
・鍵にIoTを取り入れて、出先でも誰がカギを開けたかわかる。
・洋服にIoTを取り入れて、例えばむし暑い現場で作業していたら汗のかき量で管理者側から水分補給のタイミングを知らせてくれる。
などなど。
物にインターネットという通信が加わるだけで、様々なアイデアがしっかりと実現化されます。
そんなIoTを実際に小学3年生から親子で学べるプログラミング教室を日刊!湖南市で主催することが決定しました!
そもそもIoTプログラミング教室ということですが、今回は子供でもできるこどもパソコンIchigoJam(イチゴジャム)というものを使います。
上の写真は実際に開発者がいる鯖江市までいって、大人がIchigojam使って体験しているところ。
これを組み立てからして、プログラミングをして簡単なゲームまでを作って体験してみよう!という企画。
講師には午前の部はIchigoJam(イチゴジャム)の開発者でもある福野泰介さんを招いて行われます。
この動画の人ですね。福井県鯖江市では知らない人いないんちゃうかなぐらい、鯖江市をWEB・ITで盛り上げている方です。
午後の部は編集長&福野泰介さんでさせてもらう予定です。
参加費は、1組2,500円で当日使用したIchigojamと教科書付きの料金となっています。
また家にキーボードとディスプレイがある人は不要ですが、それがない!という方はこれら二つをセットにして1,500円+にしたキットもお買い求めいただけます。
対象者は参加希望の方は「小学三年生から中学1年生」までの親子参加できる方。
見学希望の方は親子縛りとかは特にありません。
開催日は、「新年最初に何か始めたい!」というタイミングでしてもらえるために、1月7日の土曜日となります。
同日に二時間半完結を一部で午前午後の二部制で行います。
スケジュールはこちら。
10時00分~10時10分 オリエンテーション
10時10分~11時10分 Ichigojam組み立て
11時10分~11時20分 休憩
11時20分から12時10分 ゲームプログラム作成、完成
12時10分から30分 Ichigojamを使用した他のプログラムの事例紹介
14時00分~14時10分 オリエンテーション
14時10分~15時10分 Ichigojam組み立て
15時10分~15時20分 休憩
15時20分から16時10分 ゲームプログラム作成、完成
16時10分から30分 Ichigojamを使用した他のプログラムの事紹介
開催場所は湖南市岩根にあるコワーキングスペース「今プラス」で、会場の大きさからそれぞれ5組(親子)の先着順申し込みとさせていただきます。
今プラス
住所:滋賀県湖南市岩根3463
TEL:0748-60-5320
今回IoTプログラミング教室に参加したい、見学したいという方は二つの方法でお申し込みいただけます。
まずはこのイベント用に作成したイベントページ「湖南市で開催!出張! Hana 道場「冬休み、親子で触れる初めての IoT プログラミング教室」」からのお申込み。
Facebookをされていない方は、日刊!湖南市のLINE@からお申し込みください。
参加希望の方は
・午前、午後どちらに参加したいか
・お子様の年齢
をお願いします。
申し込み先
・Facebookイベントページ
・LINE@
見学希望の方は「午前、午後どちらが見学希望か」入れてもらえればOKです。
(見学希望の方は無料で見学いただけますが、参加者の人数次第で制限する可能性があります。)
定員が各部5組ずつということで、まだ埋まるか埋まらないかもわかりませんが、早めに埋まった場合はまた告知したいと思います。
実際に編集長も今年の10月に鯖江のHana道場にいってやってみましたが、これ親子でやったら100%プログラミングってこんなにハードル低くできるんや!ってなるし、新たな楽しみが増えるかと。
ではでは。
新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間・定休日が変更になっている可能性があります。ご来店の際には、各お店にお問い合わせください。